ヒューマンアカデミージュニアロボット教室の評判・口コミ一覧
3.21(1613件)
31-40件を表示 / 全1613件
体験者:小1/男の子
体験日:2022/06
月2回90分のレッスンで、約1万円、というのは、プログラミング関係の習い事では、よくある設定かなと思いました。こちらのお教室では、ちゃんと講師の先生がついてくださるので、ヘッドホンをつけ...
体験者:小4/男の子
体験日:2022/06
初期費用は少々高いですが、他のロボット教室よりは低めの設定だと思います。今やっている他の習い事よりは高額です。将来、このような教室が増えれば、違う形態の教室も出てきて、もっと安くなるかも?
体験者:小3/女の子
体験日:2022/06
プログラミング教室としては、平均的な月謝、教材費だと思いました。パーツ代の支払いも最初だけということで、リーズナブルな金額からはじめられると思いました。
体験者:年中/男の子
体験日:2022/05
キットを一度購入すれば、あとは月謝だけになるので、とても良心的な価格設定だと思います。
体験者:年長/女の子
体験日:2022/05
妥当なお値段だと思います。ブロックの初期購入費はかかりますが、長く通う場合は気にならないお値段です。
体験者:年長/男の子
体験日:2022/05
ロボットやプログラミングなどの授業料は一般的に1万円前後はかかる、テキスト内容も見まして、今の料金は適応だと思います。
体験者:小1/男の子
体験日:2022/04
とても常識的な値段だと思います。教室で使うテキストの他に、入会後は自宅で学ぶオンライン限定のテキストもあり、いろんなロボットを作ることができます。自宅でもとても楽しんでおります。
体験者:年長/男の子
体験日:2022/03
都心のロボット教室と比べると妥当だと思います。ただ金額自体は決して安くは無いので他の習い事との兼ね合いもあり考えてます
体験者:小5/男の子
体験日:2022/03
他の習い事と比較すると安くは無いですが、他のロボット教室と比較するとかなり良心的です。一回90分で集中して悩み考え創り続けるため週一だと、楽しいといえどそれなりに疲労もたまるかなと思うの...
体験者:小2/男の子
体験日:2022/03
良い教材なので妥当な金額だと思いました。 そして、内容もとても良いので月2回でちょうど通いやすくてよいです。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | ヒューマンアカデミー |
---|---|
スクール名 | ヒューマンアカデミージュニアロボット教室 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 年中~中学生 |