ヒューマンアカデミージュニアロボット教室の評判・口コミ一覧
3.21(1613件)
551-560件を表示 / 全1613件
体験者:小3/男の子
体験日:2022/02
授業回数が少ないためか月あたりの負担はリーズナブル。さらにキット代も安価のように感じる。
体験者:小3/男の子
体験日:2022/02
月に2回の授業という面だけで考えると他の習い事に比べると高く感じます。 ですが一回あたりの時間内にどれだけ子供にとって意義のある時間になるかが1番ですので実際通ってみないと実感としては...
体験者:年中/男の子
体験日:2022/02
最先端の授業だとおもうので価格的には仕方がないのかなぁと思います。個人学習の面が多いかと思いますが、キットを持ち帰れるならもう少し多くてもいいかなぁと思います。(プラスでweb学習や動画...
体験者:小3/男の子
体験日:2022/02
1か月に2回の受講なので、やや高めな月謝だなという印象です。自宅でも復習しないと学習したことを忘れてしまうかもしれません。
体験者:小4/男の子
体験日:2022/02
他の習い事と比較し、月2回で金額的には高いかとは思いますが、本人が一生懸命取り組みみにつけていけるのであればこの金額でも問題はありません。
体験者:年長/男の子
体験日:2022/01
値段は少し高いですが、1回の時間が90分と長いので相応だと思います。行けなかったら振替できるのが良いです。月2回なので無理なく行きやすいと思います。 通常授業で1時間以内で作り終えてい...
体験者:年長/男の子
体験日:2022/01
ロボット、プログラミングでは標準的かと。習い事としては安くないので、入会金キャャンペーンの期間をもう少し長く設定してほしかった
体験者:小1/男の子
体験日:2022/01
ロボット教室としては妥当だと思います。 ただ、もう少し高くても早期からプログラミングを絡めたカリキュラムが有ったほうが良かったです。
体験者:小5/男の子
体験日:2022/01
他の習い事と比較すれば間違いなく高い^^; でも、プログラミングの知識は子供にとってこの先必要になるはずだし、専用のレゴ教材を使うとなると仕方ないのかなと納得。 あとは子供が楽しく学...
体験者:小2/男の子
体験日:2022/01
ロボットプログラミングの体験は初めてだったので他の教室と比較はしていませんが、今までの習い事と比較すると高く感じました。始めに用意する教材が特に高いです。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | ヒューマンアカデミー |
---|---|
スクール名 | ヒューマンアカデミージュニアロボット教室 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 年中~中学生 |