ヒューマンアカデミージュニアロボット教室の評判・口コミ一覧
3.21(1613件)
581-590件を表示 / 全1613件
体験者:小2/男の子
体験日:2021/12
初期費用がかかりますが、何年にもわたって使用できるので、続けていければ、教材費が高くないです。
体験者:小1/男の子
体験日:2021/11
一般的な価格と思います。プログラミング教室自体が他の習い事より若干高い印象もあります。
体験者:年中/男の子
体験日:2021/11
他の習い事に比べると高いですが、教材費もかかる内容なので、妥当な金額かなと思います。
体験者:小1/男の子
体験日:2021/11
90分はあっという間で子どもは満足している。もっとやりたい様子。自分で考えることを大事にしているので、必要以上に教えることはしないので、月謝を考えると高く感じてしまう。公式サイトよりも、...
体験者:小4/男の子
体験日:2021/11
初期費用が高いかなと思う。ブロックがないと成り立たないので、仕方ないとは思うが。
体験者:年中/女の子
体験日:2021/11
回数が月2回というのが少し物足りなさを感じました。 2週間あくと忘れてしまいそうで。
受講時:小1~現在/男の子
投稿日:2021/12/13
お金はかかります。月謝が値上がりしたのもあり、また、月謝内に毎月の教科書のような冊子代が入っておらず、追加で500円ほどかかります。ロボット教室としては普通の値段かなという感じです。
受講時:年長~現在/男の子
投稿日:2021/12/12
一回の授業毎に支払えるようになる、また月の受講回数も上限が増えるとより都合を合わせやすくなり良くなると思います。
受講時:小3~現在/女の子
投稿日:2021/12/06
お月謝は高いです。月二回ですので、でもロボットプログラミングはどこも似たようなものと思っています。
受講時:小2~現在/男の子
投稿日:2021/12/05
月2回のため、授業料は少し高いと感じます。 ただ1回の授業が90分と長く、また振り替えも柔軟に対応していただけるので 妥当とも思います。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | ヒューマンアカデミー |
---|---|
スクール名 | ヒューマンアカデミージュニアロボット教室 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 年中~中学生 |