ヒューマンアカデミージュニアロボット教室の評判・口コミ一覧
3.21(1613件)
51-60件を表示 / 全1613件
体験者:小3/女の子
体験日:2021/12
入会金、教材費、月謝ともにプログラミング教室の中では至って普通の価格だと思います。(プログラミング教室はなかなかお値段はるので)
体験者:小3/女の子
体験日:2021/12
安くはないですが、長く続けられる価格設定だと思います。レッスンがレベルアップするにつれて、料金も高くなるので、考えて入会した方がいいと思います
体験者:小3/女の子
体験日:2021/11
安くはない、、、けど、通えないほど高すぎるわけでもなく、大手プログラミング教室の中ではわりと良心的な価格帯だと思います。
受講時:小6~現在/男の子
投稿日:2021/12/14
少し高いと思いますが、母体もしっかりしてそうですし、環境も良いので仕方ないかなあと思います。
受講時:年長~現在/男の子
投稿日:2021/12/13
月謝としては、月二回なので、一回あたりに換算するととても高いなと思います。 ですが、少人数制でしっかりした手厚い指導をしていただけるので、質の高い習い事という範囲では妥当な金額ではない...
受講時:未就学児・園児~現在/男の子
投稿日:2021/12/06
どこもそんな価格設定なので、妥当な金額かと思います。高くもなく、低くもなく。
受講時:小1~現在/男の子
投稿日:2021/11/30
その他のプログラミング教室と比べて、相場程度かと思います。欠席時に他教室にどの曜日にも伺えるなど、振替制度が充実しているので費用が無駄にならない点はとても有難いです。
受講時:小4~現在/男の子
投稿日:2021/11/29
習い事にしてはやや高めですが、ロボット教室はだいたいどこも同じような金額なので妥当だと思います。
受講時:小3~現在/男の子
投稿日:2021/11/29
月2回約10,000円は、なかなかの料金ですが、子供が楽しく通わせて頂いてるので、良しとしています。
受講時:年長~現在/男の子
投稿日:2021/11/29
2回に分けて一つの作品を作っているので、作る過程を楽しみつつ、次はどう進めるのか期待していて、子供にとっては良いペースかと思います。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | ヒューマンアカデミー |
---|---|
スクール名 | ヒューマンアカデミージュニアロボット教室 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 年中~中学生 |