ヒューマンアカデミージュニアロボット教室の評判・口コミ一覧
3.21(1613件)
751-760件を表示 / 全1613件
体験者:年少/男の子
体験日:2021/03
他の習い事と比べて少し高額だと感じました。毎回使うブロックや教科書やタブレット等購入が必要になります。
体験者:小1/女の子
体験日:2021/03
ロボットのキットが高額なのは理解できるが、授業料に関しては、内容に対して少し割高に感じた。
体験者:小1/男の子
体験日:2021/03
月2回と考えると高い印象ですが、90分授業で、少人数制なので、妥当なのかなと思いました。
体験者:小3/男の子
体験日:2021/03
少し高めの印象はありますが、ロボットは持ち帰って自分で改造したりできるのを考えるといいと思います。
体験者:小3/男の子
体験日:2021/03
少し高いなと思いました。 月に2回の授業で10,000円以上、一回時間くらいの授業で5,000円以上ということになるのでとても割高ただと感じます。
体験者:年少/男の子
体験日:2021/03
少し高いとおもったが、実際に習ってみてそれだけの価値があるか理解ができると思っている。
体験者:小2/男の子
体験日:2021/03
他の習い事に比べて月の時間数の割には高いと感じる。他のロボット教室に比べ教材費は良心的な設定であると思う。
体験者:小4/男の子
体験日:2021/03
月2回で1万円は少し高いかなと思います。 しかし、他の塾は勉強の一環でプログラミングを導入していたので、専門性はあると思います。
体験者:小1/女の子
体験日:2021/03
初期のコースはプログラミングの要素がなく、組み立て要素がメインなので、少し高いように感じた。
体験者:小4/男の子
体験日:2021/03
授業料が税込10000円超えなので、予算より高いかなぁ、というのが正直な感想。しかし内容からするとこんなもんなのかな。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | ヒューマンアカデミー |
---|---|
スクール名 | ヒューマンアカデミージュニアロボット教室 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 年中~中学生 |