ヒューマンアカデミージュニアロボット教室の評判・口コミ一覧
3.21(1613件)
771-780件を表示 / 全1613件
体験者:小1/男の子
体験日:2021/02
授業料(月2回10,000円)はその他のロボット教室と比べると安いほうかと思います。しかし初期費用として道具代30,000円かかるので、その点を鑑み評価を3にしました。
体験者:年中/男の子
体験日:2021/03
もう少し金額を抑えていただければと感じました。プログラミングまで数年掛けて進めるにも予算的に厳しかったです。
体験者:小3/男の子
体験日:2021/03
他の教室と比べても料金は特別大差はない。 曜日変更と時間を聞いても確実ではない情報であったのであまり参考にならなかったので残念であった。
体験者:年長/男の子
体験日:2021/03
他の習い事と比べると高いと思いますが、ロボットを買うことを考えるとこのくらいになるのかなと思います。
体験者:年長/男の子
体験日:2021/02
習い事としてロボット教室は他より高いと思っていた。それでも始めにかかるブロック代はやはり高いと思った。月2回、90分とはいえ高い。通う内に子供に何かが芽生えたり、想像力がついたりすれば料...
体験者:年中/男の子
体験日:2021/02
家で自分が教えれるレベルなので、1ヶ月1万円の料金設定は高過ぎると思う。 入会手数料はいらないとは言え、教材を購入するのに4万円以上するのは高過ぎると思う。
体験者:小3/男の子
体験日:2021/02
正直まだ判断がつきません。 決して安くはありませんが、子供が興味を持って取り組んでくれればよいと思っています。
体験者:小4/男の子
体験日:2020/12
月2回で1万円以上は 少し高いと思いました。 なかなかプログラミング教室が ないので仕方ないのかな。
体験者:小4/男の子
体験日:2021/02
回数に対する金額としては高く感じてしまいました。兄弟で通わせたかったので兄弟割引などあると嬉しいですね。
体験者:年長/男の子
体験日:2021/02
高いとは感じるが、他教室と比べると納得できる。ただ、月謝にテキスト代が入っていないのは不思議。 キッド代がものすごい高い。そして、他人から譲り受けたものは使えないとのこと。入会の際には...
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | ヒューマンアカデミー |
---|---|
スクール名 | ヒューマンアカデミージュニアロボット教室 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 年中~中学生 |