ヒューマンアカデミージュニアロボット教室の評判・口コミ一覧
3.21(1613件)
831-840件を表示 / 全1613件
体験者:小3/男の子
体験日:2020/11
ロボットの教材など購入しないといけないので やはり高いなという印象です。
体験者:小2/男の子
体験日:2020/11
ブロック一式の教材費の金額が少し高額に感じました。月謝は他と比較してもそこまで高くないと思います。
体験者:小1/女の子
体験日:2020/11
ロボット教室というややマイナーな分野ですので、2回で一万円は高くも安くもないかなと思います。巷にロボット教室が溢れると、料金競争が生じ、下がってくるのかなと思います。
体験者:年長/男の子
体験日:2020/11
入会時にかかる料金が高額なため、気軽に始めるには悩みます。 月額に対しての授業回数も少なく感じます。
体験者:小2/男の子
体験日:2020/11
初期費用が高いので、子供が数回通って続けてくれることを願います。体験会も通常のクラスに混じって受けさせてもらえると想像しやすいと思いました。
体験者:小1/男の子
体験日:2020/11
週二回しかないのを考えたら、親としては少し高いかなと思いました。
体験者:年長/男の子
体験日:2020/11
料金の妥当性は加入後の判断と思います。 自分の教材を入手するための初期費用が掛かりますが、それも含めて教育費として出せない金額ではないと思います。
体験者:小1/男の子
体験日:2020/11
入学金も月謝も、他の教室に比べても平均的かと思います。同じであれば、通いやすさや雰囲気で比較検討したいと思います。
体験者:小3/男の子
体験日:2020/11
月に2回にしては正直ちょっと高い?のかなと思いましたが、他がいくらかわからないので、よくわからないです。
体験者:小1/男の子
体験日:2020/11
イニシャル、ランニング共に高額である習い事なので慎重に検討したい。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | ヒューマンアカデミー |
---|---|
スクール名 | ヒューマンアカデミージュニアロボット教室 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 年中~中学生 |