ヒューマンアカデミージュニアロボット教室の評判・口コミ一覧
3.21(1613件)
901-910件を表示 / 全1613件
体験者:小1/男の子
体験日:2020/03
金額だけ見ると、高く感じる。 しかし、少数人数で教えてもらえるので、仕方ないのかもしれない…とも思う。
体験者:小1/男の子
体験日:2020/04
他に比べることが難しいですが、妥当なように思いました。ただ月2回なので本人のやる気次第では割高に感じると思います。
体験者:年長/男の子
体験日:2020/03
月に2回で9000円。1回1時間半ですが、教材やセット費用を含めると、なかなか高いので、すぐに習わせるか決めかねる。
体験者:年長/男の子
体験日:2020/03
プログラミング教室としては普通と思います。月2回なので、もう少し安かったら、もっと通いやすいのにとは思います。
体験者:小1/男の子
体験日:2020/03
上でも書きましたが、一つのキットを長く使えるように考えておりとても良いと思いました。月額の料金設定に関しては普通だと思います。
体験者:年長/男の子
体験日:2020/03
入会金、ロボットパーツ代、月謝が必要です。キャンペーン中でロボットパーツは値引きがありましたが、他の習い事に比べると初期費用が高めです。
体験者:年中/男の子
体験日:2020/03
他と比較できておりませんが、小学校でプログラミングが導入されますし人気になっている習い事だと思います。高めかなと感じますが妥当な金額なのかなと。
体験者:年長/男の子
体験日:2020/03
専門的なことがわからないので、この位の金額なのかな、と思う。何個もかけもちで習い事をすると高く感じるとはおもう。
体験者:小3/男の子
体験日:2020/03
他の習い事から考えるとかなり高いと思います。なので本人のやる気がないと親としてはあまりやらせたくないです。
体験者:小2/男の子
体験日:2020/03
月2回で少し高めなきがします。でも教室の内容で本人が興味を持ち思考力等がついたらいいかなと思いました。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | ヒューマンアカデミー |
---|---|
スクール名 | ヒューマンアカデミージュニアロボット教室 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 年中~中学生 |