ヒューマンアカデミージュニアロボット教室の評判・口コミ一覧
3.21(1613件)
911-920件を表示 / 全1613件
体験者:年長/男の子
体験日:2020/03
月2回で約1万円は他の習い事に比べるとかなり高いと思います。教材・内容への満足度、子供のやる気、全て揃わないと入会出来ないなと思いました。
体験者:年長/男の子
体験日:2020/03
ロボットをもくもくと作り、同じ教材ですすめていく割には、少々高く感じる パソコンを使ったプログラミングなどあったらよさ
体験者:小4/男の子
体験日:2020/02
初期費用が高いと思いましたが、長く教材が使用できると伺いました。また、教室が月2回しかないので、物足りない様な気がします。
体験者:小3/男の子
体験日:2020/03
月に2回での料金設定にしては、ちょっと高い気がします。実際に子供がどこまでロボットプログラミングができてによりますが、せめて月3回が妥当かなと思いました。
体験者:小1/男の子
体験日:2020/03
取り分け高いと言う事はないですが、ロボット教室なのでそれなりの料金はしますね。平均的なものかなぁと思いました。
体験者:小1/男の子
体験日:2020/03
値段だけ聞くと高いと思います。ですが、特殊な習い事になりますし、材料が必要になるものなので、それくらいかかるかもしれませんね。
体験者:小2/男の子
体験日:2020/02
他の習い事に比べると高い印象を受けた。教材費でかなりレゴテクニックが色々買えてしまうなぁ…と思ってしまった。
体験者:小2/男の子
体験日:2020/02
月約1万で2回通えますので、相場だと思います。 都合が悪い時、LINEの連絡で振替相談出来るそうです。
体験者:年少/男の子
体験日:2020/02
月2回で9000円はちょと割高感を感じました。月4回なら大満足です。小さな子は集中力が持たないので45分の月4回が望ましい。
体験者:小2/男の子
体験日:2020/02
少し高いかなと思いますが、教材もあるので仕方ないかなと思います。ロボット教室の教材は家でも使えるので子供は喜んでいます。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | ヒューマンアカデミー |
---|---|
スクール名 | ヒューマンアカデミージュニアロボット教室 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 年中~中学生 |