ヒューマンアカデミージュニアロボット教室 上尾上

ヒューマンアカデミージュニアロボットキョウシツ
ヒューマンアカデミージュニアロボット教室 上尾上
★★★★★
4.22 全1609件の口コミ

※ 上記の評価は、ヒューマンアカデミージュニアロボット教室全体の口コミ点数・件数です

授業形式: 集団指導

対象学年: 年中~中学生

  • オンライン/自宅で学べる
無料

公式サイトで体験レッスンに申込む

受講した体験レッスン口コミを投稿すると

Amazon
ギフトカード

2,000円分 必ず
もらえる!

ヒューマンアカデミージュニアロボット教室 上尾上の評判・口コミ

体験者:小2/男の子

体験日:2019/03

体験生

★★★★★

4.0

1回目のカリキュラム(組み立て)だけでなく、2回目のカリキュラム(工夫等)まで体験させていただけた。子の興味をそそる内容であり、即入会を決めることができた。

  • 講師のアイコン 講師の評価 ★★★★★ 4
    手取り足取り教えるのではなく、子どもに考えさせる指導をしていたので良かった。その一方で、子どもが困ったときにはそれとなく助言を与えるなどしておりそのバランスが適度で良かったと思う。
  • 講師のアイコン カリキュラム・教材 ★★★★★ 5
    実際に教室に通われているお子さんたちの様子も見れたのが良かった。学年の枠を超えて子ども同士で相談をしたり工夫をする様子がうかがえた。どこを工夫したのかなど聞いてみたかった。

    現在小学1年生(新2年生)でも一人で読み進めて組み立てられていたので安心した。もともとレゴブロックが好きなので、レゴに似た教材であることは親しみがあってよかったと思う。ただ、既に組み立てられているブロックを外して部品を取るときに、強く接着しており、息子の力では1人で外せない部品もあった。
  • 講師のアイコン 教室外の環境 ★★★★★ 4
    自宅からそれなりに近いことや、他の習い事の近くに位置しているため通いやすい。ただ、交差点の角地のビルに所在しているため、車での送迎に支障があるように思う。
  • 講師のアイコン 教室の雰囲気 ★★★★★ 3
    教室や設備が若干古いと感じた。子ども達同志で仲良く遊びながら知識を深められそうな雰囲気を感じた。息子は新2年生になり、年少者の部類に属するが面倒を見てくれそうな感じはあった。
  • 講師のアイコン 料金 ★★★★★ 3
    入会時にかかる費用として4万円が算出されたが、他の習い事と比べると高いようにも思えるが、1年以上使用する部品代が入っていることなどを思えば相応かとも思うが、もう少し金額を低くすれば入会のハードルはより低くなると予想する。
  • 講師のアイコン 良かったところ
    ブロックを組み立てるだけで時間ギリギリだと思っていたが、想定外にブロックの組み立てが早く終わり、さらに発展した創意工夫の段階に行けたため、息子にとり、単なるブロック組み立て遊びの認識で終わらなくてよかった。

※ 教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。

基本情報

教室名 ヒューマンアカデミージュニアロボット教室 上尾上
住所
〒362-0001
埼玉県 上尾市 76-6 (智泉学院内)
地図
アクセス・交通手段 桶川駅 (約910m) JR高崎線
北上尾駅 (約1,540m) JR高崎線
対象学年 年中~中学生
カテゴリ プログラミング・ロボット教室
対応コース ロボット ビジュアルプログラミング STEM・STEAM教育
教材 ビジュアル言語 ヒューマンオリジナルロボット その他
授業形式 集団指導
授業スケジュール 授業回数:月2回
授業時間:1回90分
第2・4土:16:00~17:30
スクール名 ヒューマンアカデミージュニアロボット教室
運営本部 ヒューマンアカデミー
公式サイト https://kids.athuman.com/robo/

※公式サイトからのお申し込みは、口コミ投稿でのAmazonギフトカードプレゼント対象外です