ヒューマンアカデミージュニアロボット教室 新浦安高洲

ヒューマンアカデミージュニアロボットキョウシツ
ヒューマンアカデミージュニアロボット教室 新浦安高洲
★★★★★
4.22 全1609件の口コミ

※ 上記の評価は、ヒューマンアカデミージュニアロボット教室全体の口コミ点数・件数です

授業形式: 集団指導

対象学年: 年中~中学生

  • オンライン/自宅で学べる
無料

公式サイトで体験レッスンに申込む

受講した体験レッスン口コミを投稿すると

Amazon
ギフトカード

2,000円分 必ず
もらえる!

ヒューマンアカデミージュニアロボット教室 新浦安高洲の評判・口コミ

体験者:小1/男の子

体験日:2022/04

体験生

★★★★★

4.0

子どもを温かく見守りながら、手を止まっていると声をかけていただき、ロボットを集中して作ることができました。ロボットを集中できる環境を作るという点は非常に有意義であったと考えております。一方で、他の運動系の習い事の値段を考えると現在の指導内容で料金について二の足を踏んでしまうので、これから家族と検討を行いたいと考えております。

  • 講師のアイコン 講師の評価 ★★★★★ 4
    ・体験までの案内、体験中の対応は適度に確認をして、進めていただけたと考えいます。
    ・指導方針については、ヒントを与えて考えさせるというより、直接の内容を伝えるようなやりかただった。
  • 講師のアイコン カリキュラム・教材 ★★★★★ 3
    ブロック教材になれない小学生には少しむつかしいのではないかと考えています。また、できあがったものをまず見せるように、全体観をみせてから細部の取り組みをできるようにしたらよいのではと考えました。
  • 講師のアイコン 教室外の環境 ★★★★★ 5
    家の近く、徒歩5分なので、とても通いやすいと考えています。小学生の息子が一人でも通えると考えています。
  • 講師のアイコン 教室の雰囲気 ★★★★★ 5
    教室の雰囲気は、参加しているみんなが適度に集中していてよかったと考えています。また、設備については、公共の設備を利用しているためきれいになっているので問題がないと考えています。
  • 講師のアイコン 料金 ★★★★★ 4
    料金設定については、他社のロボット教室と比較して特に高いということはないが、他の習い事と比較すると指導の内容と値段が非常に高いと感じる。指導は特に専門的な知識がない方でもできるため、高価であると感じる
  • 講師のアイコン 良かったところ
    よかったところは、子どもがとても集中してロボットを作っていたことでした。また、ロボットの中でギアやモーターがあったため、動く仕組みを学べたことはよかったと考えています。

※ 教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。

基本情報

教室名 ヒューマンアカデミージュニアロボット教室 新浦安高洲
住所
〒279-0023
千葉県 浦安市 高洲 8-1 パームコート内 (スーパーデューパーの算数・国語・英語教室内)
地図
アクセス・交通手段 新浦安駅 (約2,480m) JR京葉線
対象学年 年中~中学生
カテゴリ プログラミング・ロボット教室
対応コース ロボット STEM・STEAM教育 ビジュアルプログラミング
教材 ビジュアル言語 ヒューマンオリジナルロボット その他
授業形式 集団指導
授業スケジュール 授業回数:月2回
授業時間:1回90分
土曜日(隔週):9:00~10:30
土曜日(隔週):10:35~12:05
月曜日(隔週):16:30~18:00
スクール名 ヒューマンアカデミージュニアロボット教室
運営本部 ヒューマンアカデミー
公式サイト https://kids.athuman.com/robo/

※公式サイトからのお申し込みは、口コミ投稿でのAmazonギフトカードプレゼント対象外です