【応募締め切り:2025年6月30日月曜日】最大5,000円分のAmazonギフトカードプレゼント!

ヒューマンアカデミージュニアロボット教室 板橋蓮根

ヒューマンアカデミージュニアロボットキョウシツ
ヒューマンアカデミージュニアロボット教室 板橋蓮根
★★★★★
4.22 全1613件の口コミ

※ 上記の評価は、ヒューマンアカデミージュニアロボット教室全体の口コミ点数・件数です

授業形式: 集団指導

対象学年: 年中~中学生

  • オンライン/自宅で学べる
無料

公式サイトで体験レッスンに申込む

受講した体験レッスン口コミを投稿すると

Amazon
ギフトカード

2,000円分 必ず
もらえる!

ヒューマンアカデミージュニアロボット教室 板橋蓮根の評判・口コミ

体験者:年長/男の子

体験日:2019/03

体験生

★★★★★

3.0

子供が楽しんでいたので良かったと思います。ただ、1人で3組の体験の相手をされていたので、少し対応が雑でした。部品も何個か足りなくて、時間がかかってしまいました。

  • 講師のアイコン 講師の評価 ★★★★★ 3
    バタバタされており、入ってしばらく放置状態でまたされました。
    子供が質問のために手を挙げてはーい、と言ってもなかなか気付いてもらえませんでした。
    ただ、説明は丁寧で充分でした。
  • 講師のアイコン カリキュラム・教材 ★★★★★ 4
    少し難しかったですが、子供は楽しんでいました。もっと自分一人でやりたかったそうです。簡単なコースもあるので、問題ないと思いますが。

    あえてわかりにくく工夫されており、うちの子のレベルには少しあっていなかったが、もう少しなれたら丁度良いとおもう。
  • 講師のアイコン 教室外の環境 ★★★★★ 4
    家から近いので。最初は少し迷いましたが、次からは大丈夫かと。
    駅も近くバスでも自転車でもいけるので便利。
  • 講師のアイコン 教室の雰囲気 ★★★★★ 3
    入り口で靴を脱ぐところに個人用のようなスリッパがたくさんあり、履いていいのかよくわかりませんでした 笑。特段綺麗ではないですが、目的を果たすには十分にも思います。紹介dvdを見るパソコンのパフォーマンスの悪さにちょっと引きました。
  • 講師のアイコン 料金 ★★★★★ 5
    自分で考えて進めて行く内容に対して考えると金額が高い。教材費はずっと使うことを考えればそれほどでもない。
  • 講師のアイコン 良かったところ
    実際の授業と同じ体験ができるところ。ロボットを作って動かす体験は子供には初めてで、楽しんでいたと思います

※ 教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。

基本情報

教室名 ヒューマンアカデミージュニアロボット教室 板橋蓮根
住所
〒174-0043
東京都 板橋区 坂下 2-15-5 山中ビル2F (トライプラス蓮根校内)
地図
アクセス・交通手段 蓮根駅 (約250m) 都営三田線
対象学年 年中~中学生
カテゴリ プログラミング・ロボット教室
対応コース ロボット ビジュアルプログラミング STEM・STEAM教育
教材 ビジュアル言語 ヒューマンオリジナルロボット その他
授業形式 集団指導
授業スケジュール 授業回数:月2回
授業時間:1回90分
土曜日:10:00~11:30
火曜日:14:30~16:00
※第3週を除く、すべての火曜日・土曜日に授業を実施しております。
 開催日(最低月3回実施)の内2回を選択できるので、スケジュールも組み易くなってます!
 また、お稽古の習得状況によっては、補講も相談できるので安心です!
スクール名 ヒューマンアカデミージュニアロボット教室
運営本部 ヒューマンアカデミー
公式サイト https://kids.athuman.com/robo/

※公式サイトからのお申し込みは、口コミ投稿でのAmazonギフトカードプレゼント対象外です