【応募締め切り:2025年6月30日月曜日】最大5,000円分のAmazonギフトカードプレゼント!

ヒューマンアカデミージュニアロボット教室 鳥取城北

ヒューマンアカデミージュニアロボットキョウシツ
ヒューマンアカデミージュニアロボット教室 鳥取城北
★★★★★
4.22 全1613件の口コミ

※ 上記の評価は、ヒューマンアカデミージュニアロボット教室全体の口コミ点数・件数です

授業形式: 集団指導

対象学年: 年中~中学生

  • オンライン/自宅で学べる
無料

公式サイトで体験レッスンに申込む

受講した体験レッスン口コミを投稿すると

Amazon
ギフトカード

2,000円分 必ず
もらえる!

ヒューマンアカデミージュニアロボット教室 鳥取城北の評判・口コミ

体験者:小3/男の子

体験日:2018/11

体験生

★★★★★

5.0

ロボットプログラミング教室ということでパソコンを使ってプログラミングするのかと思っていましたが、プログラミングというより、プログラミングする以前のブロックを使っての思考力、空間認識能力をきたえるための授業でした。
小学生がパソコンを使ってのプログラミングは目が悪くなりそう、何のためにやるのか分からないと考えていたので、パソコンを使わないことに安心をしました。
ブロックはレゴの様なもので、子供でもはめたり外したりしやすそうでした。

  • 講師のアイコン 講師の評価 ★★★★★ 5
    授業は説明書を見ながら組み立てて行くものでした。
    先生はそれを見守るという感じでした。
    特別に口出しをする事もなく、すごいねー作るのはやいねー程度で子供はどんどんやる気になっていました。
    先生自身、授業で作るロボットを作ってから、授業をしてくれるので、子供のミスするところを理解してくれて、困ったときは考える時間を与えながらも、適切なアドバイスもしてくれました。
    子供自身がニコニコしながら楽しく取り組めたのは先生がじっくりと見守ってくれてたからだと思います。
  • 講師のアイコン カリキュラム・教材 ★★★★★ 5
    ロボットプログラミング教室ということでしたが、ブロックを使って、手足のあるロボットを作りました。説明書を読みながら、ロボットを組みたてていくのですが、子供自身楽しんで集中してとりくんでいました。
    体験は1時間でしたが、実際は90分で、一つのロボットを組み立てていく様です。
    子供自身、ブロックを使って遊ぶのが大好きなので、喜んでいました。実際の授業は作った作品を家に持ち帰って遊んだり、次のレッスンに改造したりして、クラスの子たちと競争したりするので、よい刺激が受けられそうです。

    教材はブロックでした。
    ブロックはレゴの様な感じのもので、子供でもはめたり外したりしやすそうでした。
    初回に購入なので、ちょっと高いですが、それをずっと使うし、家に持ってかえって遊ぶことも出来るので、買っても無駄にはならないのかと思います。また、パーツをなくしてしまっても、追加購入する事もできるので、家でも教室でも、好きなだけ遊ぶことができるのかと思います。
    うちの子は家でも遊べるが一番大事なので、自分で作ったのも持ち帰れるのは魅力的です。
  • 講師のアイコン 教室外の環境 ★★★★★ 4
    家からは少し距離は遠いですが、大きな道路が近くにあるので、時間的には問題なく通えそうです。また、バス停も近くにあり、雪が降っても除雪機が通るので問題なく通うことができそうです。
    公園が近くにあるので、送迎の際、下の子も退屈しないで待つことができそうです。
    実際授業があるときはわかりませんが、駐車場もひろめなので、車での送迎もできるので安心です。
    他には近くにお店もあるので、送迎ついでに買い物も出来ます。
  • 講師のアイコン 教室の雰囲気 ★★★★★ 5
    学習塾というものに初めて入ったのですが、入った瞬間、机が並んでいて、勉強する雰囲気がありました。
    エアコンなどの空調設備もあるので、勉強するための部屋なんだと思いました。
    部屋が何室かあるのですが、どの部屋も余計なものがなくて、集中して課題に取り組めそうです。
    ロボットプログラミング教室に関しては、課題のロボットが飾ってあるので、可愛かったです。
    体験時はいませんでしたが、実際の授業の際は他のクラスの勉強している姿を見たら、子供自身よい刺激を受けられるのではないかと思います。
  • 講師のアイコン 料金 ★★★★★ 1
    授業の大半は子供自身が自分で集中してやっていて、先生は見守っている感じでした。先生が特に教えるわけではなく、見守って、ちょっと困った時に助けるだけ。
    静かな環境で集中すると言う面ではありがたいけど、教材は自分で買うわけだし、先生も授業に向けての準備などなど大変なのかもしれないですが、もう少し月額料金を安くできないのかと思います。

    月2回で、こちらの都合で日にちの希望を聞いてもらえるのはありがたいです。
  • 講師のアイコン 良かったところ
    子供のやりたいことそのものの授業だったので、これだ!と思いました。
    ロボットを組み立てる、それについて先生やクラスの子と話したり改造したり、まさしく、うちの子が求めていたものです。
    90分という時間の授業ですが、ロボットは時間内に作れるものなので、集中してできるのでよかったです。
    次の授業ではそれを改造したり競ったり、考えてることを沢山できるのはよいです。
    家に持ち帰れるので、宿題という感覚ではなく、家でも遊べるっていうのは子供にとって魅力的なのだとおもいます。

※ 教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。

基本情報

教室名 ヒューマンアカデミージュニアロボット教室 鳥取城北
住所
〒680-0801
鳥取県 鳥取市 松並町 1丁目144-6 海南2号ビル1F (伝習館城北教室内) (DSKロボットアカデミー内)
地図
アクセス・交通手段 鳥取駅 (約3,020m) JR山陰本線 / JR因美線
対象学年 年中~中学生
カテゴリ プログラミング・ロボット教室
対応コース ロボット ビジュアルプログラミング STEM・STEAM教育
教材 ビジュアル言語 ヒューマンオリジナルロボット その他
授業形式 集団指導
授業スケジュール 授業回数:月2回
授業時間:1回90分
水曜日:17:00~18:30
土曜日:10:30~12:00
スクール名 ヒューマンアカデミージュニアロボット教室
運営本部 ヒューマンアカデミー
公式サイト https://kids.athuman.com/robo/

※公式サイトからのお申し込みは、口コミ投稿でのAmazonギフトカードプレゼント対象外です