【応募締め切り:2025年6月30日月曜日】最大5,000円分のAmazonギフトカードプレゼント!

ヒューマンアカデミージュニアロボット教室 分倍河原駅南口

ヒューマンアカデミージュニアロボットキョウシツ
ヒューマンアカデミージュニアロボット教室 分倍河原駅南口
★★★★★
4.22 全1613件の口コミ

※ 上記の評価は、ヒューマンアカデミージュニアロボット教室全体の口コミ点数・件数です

授業形式: 集団指導

対象学年: 年中~中学生

  • オンライン/自宅で学べる
無料

公式サイトで体験レッスンに申込む

受講した体験レッスン口コミを投稿すると

Amazon
ギフトカード

2,000円分 必ず
もらえる!

ヒューマンアカデミージュニアロボット教室 分倍河原駅南口の評判・口コミ

体験者:小3/男の子

体験日:2019/12

体験生

★★★★★

4.0

印象の良いスクールでした。
子供の取り組みも積極的であり、今後に期待ができました。
ロボット、組み立て、プログラミング
、創造、理解、工夫等、学ぶ意欲が刺激される感じが伝わってきました。

  • 講師のアイコン 講師の評価 ★★★★★ 4
    インストラクターの方は親切で、教えるカリキュラムに慣れている感じがして、子供にもスムーズに理解しやすかったと思います。
  • 講師のアイコン カリキュラム・教材 ★★★★★ 4
    教材
    カラフルな材料、分かりやすいテキストで魅力的でした。

    カリキュラム
    体験なので実際のスクールの時間、内容は分かりませんが、良さそうです。
    月2回なので欠席すると負担が多いですね。

    授業内容
    子供にとって魅力的だと思います。
  • 講師のアイコン 教室外の環境 ★★★★★ 4
    駅の近くで、通いやすそうです。
    スーパーも近くにあるので親としては助かります。
    公民館利用なので月謝に還元していただけると、さらに好都合です。
  • 講師のアイコン 教室の雰囲気 ★★★★★ 3
    公民館なのでなんとも言えませんが、エアコンもあり施設的には問題なく、授業に取り組める環境だと思います。
  • 講師のアイコン 料金 ★★★★★ 2
    カリキュラム、開発費等、手間が掛かっていると思いますが高いと思います。
    特に初期投資が高いので、短時間で辞めたときに負担が大きいです。
  • 講師のアイコン 良かったところ
    子供の興味を引き出す内容で、習い事としてはとても好印象です。
    親としてもプログラミングが必修科目になるので頼もしいです。

※ 教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。

基本情報

教室名 ヒューマンアカデミージュニアロボット教室 分倍河原駅南口
住所
〒183-0033
東京都 府中市 分梅町 1丁目11 分梅町一丁目公会堂内 (一橋ゼミナール内)
地図
アクセス・交通手段 分倍河原駅 (約410m) JR南武線 / 京王線
対象学年 年中~中学生
カテゴリ プログラミング・ロボット教室
対応コース ロボット ビジュアルプログラミング STEM・STEAM教育
教材 ビジュアル言語 ヒューマンオリジナルロボット その他
授業形式 集団指導
スクール名 ヒューマンアカデミージュニアロボット教室
運営本部 ヒューマンアカデミー
公式サイト https://kids.athuman.com/robo/

※公式サイトからのお申し込みは、口コミ投稿でのAmazonギフトカードプレゼント対象外です