ヒューマンアカデミージュニアロボット教室のロゴ画像
ヒューマンアカデミージュニアロボットキョウシツ

ヒューマンアカデミージュニアロボット教室

運営本部: ヒューマンアカデミー

★★★★★
4.22 全1633件の口コミ

ヒューマンアカデミージュニアロボット教室 市川妙典の評判・口コミ

体験者:年長/男の子

体験日:2022/04

体験生

★★★★★

4.0

子どもは体験後すぐに「お母さん、受付して。」と契約を小声でうながしてきました。とても楽しい時間を過ごせたようです。

  • 講師のアイコン 講師の評価 ★★★★★ 4
    静かな語り口の先生の雰囲気が、初対面でも子どもを固くさせず、良いなぁと思いました。体験は個別だった事もあると思いますが、子どもの独り言や様子を細かく拾って頂いていました。独り言から、理解度を評価して下さったり、より深く考えられるような言葉がけをして下さっていました。
  • 講師のアイコン カリキュラム・教材 ★★★★★ 5
    設計図を見ながら、興味を持って、どんどん組み立てていく様子を見れて嬉しかったです。組み立てた後は動かす楽しみがあり、仕組みを知る事が好きなお子さんにはとても良い教材だと思います。
  • 講師のアイコン 教室外の環境 ★★★★★ 3
    車で送り迎えをするつもりですが、特に不便は無さそうです。駐車場は無いので、体験当日は近くのコインパーキングに停めました。
  • 講師のアイコン 教室の雰囲気 ★★★★★ 3
    今思い返すと、年長さんの子どもには高い椅子で足がぶらぶらしていました。テーブルも高いので、パーツを探す時、少し探し探しにくかったかもしれません。先生に相談すれば解決できる事だと思います。
  • 講師のアイコン 料金 ★★★★★ 3
    家にもブースト付きレゴがいくつかありますが、年齢的に一人で組み立てるには大掛かりです。コンパクトなロボなので、仕組み部分にフォーカスしながら組み立てる事ができるのは魅力です。親の時間を使わず、先生が見て下さる事も魅力です。同じクラスに他学年の子どもがいる事も魅力です。金額は高いですが、うちの場合は子どもの興味関心事にかなり見合う内容なので、そこを考えると支払う価値はあると思いました。

※ 教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。

ヒューマンアカデミージュニアロボット教室の基本情報

運営本部 ヒューマンアカデミー
スクール名 ヒューマンアカデミージュニアロボット教室
カテゴリ プログラミング・ロボット教室
対象学年 年中~高校生
備考 ※教室によっては、ロボット教室のほかに「こどもプログラミング教室」「さんすう数学教室」「科学教室」などを併設している場合があります。ご希望の方は、各教室の開講コースをご確認ください。