ヒューマンアカデミージュニアロボット教室のロゴ画像
ヒューマンアカデミージュニアロボットキョウシツ

ヒューマンアカデミージュニアロボット教室

運営本部: ヒューマンアカデミー

★★★★★
4.22 全1625件の口コミ

ヒューマンアカデミージュニアロボット教室 甲南山手の評判・口コミ

体験者:小2/男の子

体験日:2019/08

体験生

★★★★★

5.0

とにかく子供が大変楽しかったようで、作り終わった時の達成感や動いた時の感動が、見ている側にひしひしと伝わるほどでした。ロボット作りは男の子の好奇心を根っこからくすぐってくるものなんだと息子を見て思いました。

  • 講師のアイコン 講師の評価 ★★★★★ 5
    ベテランの方々ということで、どんな教え方をされるのか大変興味深かったですが、一から十まですべて説明しながら教えるのではなく、まず子供達にやらせ必要最低限の事だけを伝え、本当に無理な時だけ手を貸しているのを見て、そんなに言われなくても頑張ろうという気持ちがあればある程度のところまでは自分で出来るんだと思いました。大変感動いたしました。家学習でも参考にさせて頂きたいと思いました。
  • 講師のアイコン カリキュラム・教材 ★★★★★ 4
    他の教室では、そこでロボットを作り持ち帰る事が無く(みんなで共有)、そこで学習して帰る所が多いですが、こちらはロボットキットを販売してマイキットを持たせており、家でも自分でロボットを作る事が出来るというのが印象的でした。その場限りで終わらず、家でも常に触れてることによって空間認知力や想像力が常に養われそうで有難いことだと思います。
  • 講師のアイコン 教室外の環境 ★★★★★ 3
    本当は1番近い教室で体験させて頂きたかったのですが、日程が合わなかったので少し離れた場所での体験となりました。ですのでなんともいえませんが、こちらの甲南山手は建物自体にはよく来たことがあるので立地に対して不満はありません。教室としてはアクセスもいいのではないでしょうか?
    1番近い教室の場所をお伺いしたところ、駅近でしたので、車を運転しない私にとっては雨の時バスも利用できるので問題ない場所にあると思います。
  • 講師のアイコン 教室の雰囲気 ★★★★★ 4
    綺麗に整えられていたので、小さい部品が床に落ちても無くなることなく、問題なく組み立てられていたと思います。そんなに広い教室ではありませんが、先生が見回るのには充分な広さだったのではないでしょうか?組み立て時間ではなく学習時間になった時先生が何かおっしゃっても充分子供達の耳に入る広さだと思います。
  • 講師のアイコン 料金 ★★★★★ 3
    最初は高額かなとも思いましたが、PCを使ったりロボット教材の維持や個人個人に与えるロボットキットなどを考えると、仕方ないのかなとも思います。キットも2、3年で使うようなものではなく、長い年月をかけて使うものということなので、長い目で見れば高額では無いのかなとも思います。
  • 講師のアイコン 良かったところ
    まず、一人一人に部品の箱が渡された時、みんな何が入っているのだろうと目がキラキラ輝いていました。そして黙々と取り組む姿勢に向けてくれた先生方の教え方に感動しました。
    1番に組み立て終わった時の喜んだ顔は忘れられません。生き生きとしておりました。知らないお友達もおりましたが、最後にロボット対決(競争)をしていると普通にお喋りしていて、同じ事を楽しくやっていると、知ってる知らない関係なくお友達になれるんだなぁと感心しました。親としても見ていて楽しかったです。

※ 教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。

ヒューマンアカデミージュニアロボット教室の基本情報

運営本部 ヒューマンアカデミー
スクール名 ヒューマンアカデミージュニアロボット教室
カテゴリ プログラミング・ロボット教室
対象学年 年中~高校生
備考 ※教室によっては、ロボット教室のほかに「こどもプログラミング教室」「さんすう数学教室」「科学教室」などを併設している場合があります。ご希望の方は、各教室の開講コースをご確認ください。