【応募締め切り:2025年6月30日月曜日】最大5,000円分のAmazonギフトカードプレゼント!
ヒューマンアカデミージュニアロボット教室のロゴ画像
ヒューマンアカデミージュニアロボットキョウシツ

ヒューマンアカデミージュニアロボット教室

運営本部: ヒューマンアカデミー

★★★★★
4.22 全1613件の口コミ

ヒューマンアカデミージュニアロボット教室 新居浜ひだまりの評判・口コミ

体験者:小2/男の子

体験日:2019/06

体験生

★★★★★

4.0

子供が遊びに夢中になるような感覚で集中できた。プログラミングの導入としては子供自身の抵抗感もなく学んでいけるので良い。

  • 講師のアイコン 講師の評価 ★★★★★ 4
    子供が自分で考えることを妨げず、うまく行かないことを経験させて、タイミングを見てからアドバイスをくれるので、次のステップアップにつながっていくと感じた。
  • 講師のアイコン カリキュラム・教材 ★★★★★ 4
    テキストは分かりやすく、教材も組み立て治せば、毎回新しいロボットが作れるというのが良い。子供は興味深々だった。すでに通っている年上の子たちが、夢中になって取り組んでいたのを見て、飽きるということは少ないのだと思った。
  • 講師のアイコン 教室外の環境 ★★★★★ 2
    住宅街の中にあり、道が細く分かりにくいのが不安だが、通うことに慣れれば問題はないと思う。終了時は駐車できるスペースまで先生が連れてきてくれると言うことなので安心。
  • 講師のアイコン 教室の雰囲気 ★★★★★ 3
    座敷で行われていたので、プログラミング教室というイメージとはギャップがあったが、組み立てたロボットは広いスペースで動かせるし、子供は椅子に座るよりも活動しやすいようで夢中になっていた。
  • 講師のアイコン 料金 ★★★★★ 3
    月2回の授業ということを考えると、高めの設定に思われるが、子供がやりたいと言い、親もこういう内容に触れさせたいと思えば納得できるのではないか。教具代に関しては、子供の興味が失せず、長期に通えるなら問題ないが、短期で辞めてしまうようなことがあれば勿体ないという不安はある。
  • 講師のアイコン 良かったところ
    勉強するという抵抗感が全くなく、子供が遊びに夢中になるように集中できる習い事は、今までなかったのでよかった。これで本当に空間把握能力や、理系への興味を持ってくれるなら嬉しい。

※ 教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。

ヒューマンアカデミージュニアロボット教室の基本情報

運営本部 ヒューマンアカデミー
スクール名 ヒューマンアカデミージュニアロボット教室
カテゴリ プログラミング・ロボット教室
対象学年 年中~中学生