【応募締め切り:2025年6月30日月曜日】最大5,000円分のAmazonギフトカードプレゼント!
ヒューマンアカデミージュニアロボット教室のロゴ画像
ヒューマンアカデミージュニアロボットキョウシツ

ヒューマンアカデミージュニアロボット教室

運営本部: ヒューマンアカデミー

★★★★★
4.22 全1613件の口コミ

ヒューマンアカデミージュニアロボット教室 長崎住吉の評判・口コミ

体験者:小1/男の子

体験日:2024/07

体験生

★★★★★

5.0

こちらだけの体験授業でしたが、子供が気に入って、「行きたい!」と言ったので、通わせることにしました。

  • 講師のアイコン 講師の評価 ★★★★★ 5
    とても温和な雰囲気で、丁寧に、子供のペースに合わせ説明いただきました。すぐ答えを教えるのではなく、子供に考えるヒントを与えるアドバイスをされていました。
    Eテレに出てくる先生のような話しぶりで好感が持てました。
  • 講師のアイコン カリキュラム・教材 ★★★★★ 5
    レゴのようなブロックとモーターや歯車、電池などの駆動部品を組み合わせて相撲をするキットでした。テキストは、原寸大のパーツの写真や立体的な写真でわかりやすく、細かく手順が説明してあるので、初めてでもスイスイ組み立てていました。図を頭の中で立体的に理解する能力を養えると思います。
    また、キットを自宅に持って帰ってその日の成果を親に見せられる、また自分で組み立て直したり好きな組立をできるところもありがたい点です。
  • 講師のアイコン 教室外の環境 ★★★★★ 5
    自宅から近いのも選んだ理由の一つです。
    チトセピアにも比較的近いので、送り迎えしやすく、通わせやすいです。
    うちは使いませんが、バスや路面電車でも通うにはさほど不便ではないと思います。
  • 講師のアイコン 教室の雰囲気 ★★★★★ 5
    明るい雰囲気で清潔感もあってとても好印象でした。
    少人数での授業なのでそれほど大きな部屋ではないですが、逆にそれがアットホームな感じでよいと思います。
    子供は床でロボットを動かしたりしていました。
  • 講師のアイコン 料金 ★★★★★ 4
    普通の習い事に比べたら高いと思いますが、それに見合う学びが得られるのでは、と期待しています。
    本人の理解度次第でプログラミングのある次のステップに途中で上がることができるとのことなので、そこも評価できる点(決め手)のひとつでした。
  • 講師のアイコン 良かったところ
    自分で作ったマシンと、教室にある同じマシンを対決させてもらえて、それに夢中になっていました。足のパーツを自分で変えて工夫して最後は勝てるようにしていました。
    そういう創意工夫を後押ししてくださる点が親としてありがたいです。
    ヒューマンアカデミーの全国大会があるようなので、教室として挑戦をサポートしていただけたらと思います。

※ 教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。

ヒューマンアカデミージュニアロボット教室の基本情報

運営本部 ヒューマンアカデミー
スクール名 ヒューマンアカデミージュニアロボット教室
カテゴリ プログラミング・ロボット教室
対象学年 年中~中学生