ヒューマンアカデミージュニア サイエンスゲーツの評判・口コミ一覧
3.37(106件)
31-40件を表示 / 全106件
体験者:小5/女の子
体験日:2023/03
隔週実施なので割高だとは思うが、市の助成が得られそうなので次年度一年間は続けてみたいと思う。スターターキットについてくる通学バッグなどは不要かなと思うので、購入必須のものとオプションと分...
体験者:小2/男の子
体験日:2023/03
正直、月2回の授業にこの金額を出すのは高いと思いますが、今しているサブスクのSTEAM教材の質と内容とを比較すると、こちらでは、教室で先生に教えてもらえる授業形態の価格なので、妥当なのだ...
受講時:小2~現在/男の子
投稿日:2023/03/04
正直、月2回の授業でこの月謝は高いと思います。 他の月4回行われる習い事よりも高いです。
体験者:年長/女の子
体験日:2023/02
内容はいいと思いますが、料金は高めの設定だと思います。相場なのかもしれませんが…。
体験者:年長/男の子
体験日:2023/01
月2回のレッスンということを考えると少し高いという印象ですが、他社も同様なので、適切な価格帯なのかもしれません。
体験者:年長/女の子
体験日:2023/01
相場なのかもしれませんが、若干高めの設定だと感じます。回数を増やすか、1万を下回ってくるとより検討しやすいと思います
体験者:年長/男の子
体験日:2022/11
月2回で90分なので、子供がずっと集中できるような学年にならないと通わせにくいかなっと思いました。
体験者:小2/女の子
体験日:2022/08
月に2回なので、前回学んだことを子どもが忘れてしまわないか、あとは月に2回で約10,000円の月謝は高いなというのが率直な気持ちです。
体験者:小2/女の子
体験日:2022/08
相場相応かもしれませんが、他のお稽古と比べて、やはり高いです。料金に対して、回数は、相応だと思いますが、初期費用がかかること、少し高めの設定だと思います。
体験者:小3/男の子
体験日:2022/07
料金は高いですが、季節によって様々な実験が行われるので他では体験出来ない授業を受けられるという付加価値があると感じました。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | ヒューマンアカデミー |
---|---|
スクール名 | ヒューマンアカデミージュニア サイエンスゲーツ |
カテゴリ | 理科実験教室 |
対象学年 | 5歳〜小学校低学年 ※入学時の目安 |
備考 | ・副教材としてじっけん・こうさくで ‟つかう“ 「さんすうブック」が登場しました(初期セットに含みます) 自然科学の基礎としての「さんすう」は、生活や身近な世界との関わりが大きく、幼少期から生活の中にある数量感覚や図形に慣れ親しむことで サイエンスゲーツの授業理解度を高める副教材です。授業での活用だけでなく、家庭学習にもご活用いただける教材です。 ・おうちで科学実験を体験できるオンライン体験授業を開催中 ご自宅で準備できる材料で科学の不思議を体験することができるオンラインで体験授業も開催しております。お子様の科学体験のあとに保護者の方へのご案内も同時に行っております。 ※ 対象は年長~小学3年生までの方が目安の体験会です。 ※ 体験時間は約60分です(リアルタイム配信で先生がいます) ※ 体験中は、保護者の方のご同席をお願いします。 ※ お申込後、体験予約確認メールのあとに、事前に準備ガイド案内メールを送らせて頂きます。 ※ ご入会後は、お近くの教室での受講となります。あらかじめご了承ください。 |