ヒューマンアカデミージュニアこどもプログラミング教室の評判・口コミ一覧
3.38(155件)
121-130件を表示 / 全155件
体験者:小4/男の子
体験日:2019/12
近くに他にプログラミング教室がないので相場がわかりませんが、他の習い事に比べると高いかなと思います。
体験者:小2/男の子
体験日:2019/11
今はまだ プログラミングは高価な習い事というイメージがすごくあるので、料金に関して値の範囲内でしたが、最初に教材費がかかるのと、2週間に一度あのブロックを組み立てて、ロボットを作るだけと...
体験者:小6/男の子
体験日:2019/11
相場だということでしたが、プログラミングの教室の費用感覚が分からない為、何とも言えません。今までの塾に比べると、月二回で約10000円は割高感があります。
体験者:小5/男の子
体験日:2019/09
他の所と比べてはいないのでよくわからないですが、家から徒歩で行けることや、子どもも乗り気なため、手頃だと思います。
体験者:小1/男の子
体験日:2019/08
はじめの教材費がかかるとこが親として続けていけるか即決しにくいところです。 行かないと言われると厳しい価格
体験者:小3/男の子
体験日:2019/07
平均的だと思います。他にもっと高いところもあるかと思います。あとは通ってみての内容次第でという感じです。
体験者:小3/男の子
体験日:2019/06
このような教室に通ったことがないので、高いのか安いのか判断できませんが、月に2回でこの料金というのは、他の習い事に比べて高いなあ感じました。
体験者:小4/男の子
体験日:2019/04
プログラミング教室でいうと平均的な値段だと思います。もう少し安ければ即決できるのですが慎重になってしまいます。
体験者:中1/男の子
体験日:2019/04
月に2回だけ、しかも動画を見て淡々とすすめていくので、若干高く感じるが、他のところに体験に行った訳では無いので、こんなものなのかもしれない。
体験者:小2/男の子
体験日:2019/01
どこの教室も、他の英語やピアノや運動系の習い事より高いので即決はできません。月に二回で料金が抑えられるところは良いと思いました。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | ヒューマンアカデミー |
---|---|
スクール名 | ヒューマンアカデミージュニアこどもプログラミング教室 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 小学校1年生〜 |