ヒューマンアカデミージュニアこどもプログラミング教室 鶴ヶ島若葉

ヒューマンアカデミージュニアコドモプログラミング キョウシツ
ヒューマンアカデミージュニアこどもプログラミング教室 鶴ヶ島若葉
★★★★★
4.24 全152件の口コミ

※ 上記の評価は、ヒューマンアカデミージュニアこどもプログラミング教室全体の口コミ点数・件数です

授業形式: 集団指導

対象学年: 小学校1年生〜

無料

公式サイトで体験レッスンに申込む

受講した体験レッスン口コミを投稿すると

Amazon
ギフトカード

2,000円分 必ず
もらえる!

ヒューマンアカデミージュニアこどもプログラミング教室 鶴ヶ島若葉の評判・口コミ

体験者:小5/男の子

体験日:2020/02

体験生

★★★★★

4.0

プログラミング教室の初回授業という感じで、易しい内容で、丁寧に教えていただきました。質問に対してもきちんと回答、説明してもらえた事が評価出来ます。

  • 講師のアイコン 講師の評価 ★★★★★ 4
    優しいおじさんという感じで、割りと子供にとっては好きになるタイプかなぁと思いました。プログラミングやロボットに関して知識が豊富であると感じました。
  • 講師のアイコン カリキュラム・教材 ★★★★★ 4
    使用しているプログラミングソフトは普通のScratchでしたので、学校の授業とかの勉強として合っていると思います。教材については、一部を見ただけなので、他と比較して良いかどうかは、評価出来ません。
  • 講師のアイコン 教室外の環境 ★★★★★ 4
    家から近くで、かつ、メインストリート沿いですので、安心して1人で通わせることが出来そうです。分かり易い場所です。
  • 講師のアイコン 教室の雰囲気 ★★★★★ 3
    必要最低限のスペースはあります。壁はガラス張りですので、明るい雰囲気です。ただし、大人数に対応出来る広さではないと思いました。
  • 講師のアイコン 料金 ★★★★★ 2
    他の教室と同程度と思われますが、やはり、1回当たりの料金は高すぎると思います。何か、入会キャンペーン的なお得感要素があれば、考えも変わるのかなと思います。
  • 講師のアイコン 良かったところ
    プログラミングより、ロボットの方が楽しそうだと子供は言っていました。また、先生が古くからこういう教室を初めていたという事に魅力を感じました。

※ 教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。

基本情報

教室名 ヒューマンアカデミージュニアこどもプログラミング教室 鶴ヶ島若葉
住所
〒350-2206
埼玉県 鶴ヶ島市 藤金 878-58 宮本ビル1F-C (e ラーニング・フロンティア内)
地図
アクセス・交通手段 若葉駅 (約710m) 東武東上線
対象学年 小学校1年生〜
カテゴリ プログラミング・ロボット教室
対応コース ゲーム制作 プログラミング ビジュアルプログラミング タイピング パソコン・ICT教育
教材 マインクラフト Scratch JavaScript
授業形式 集団指導
授業スケジュール 授業回数:月2回
授業時間:1回90分
第2第4土曜日:16:30~18:00
3か月を1単位として行っているカリキュラムのため、
入会時期も3か月ごとになります。
体験会も3か月に1度程度なので、見かけたらチャンスです。
スクール名 ヒューマンアカデミージュニアこどもプログラミング教室
運営本部 ヒューマンアカデミー
公式サイト https://kids.athuman.com/robo/programming/

※公式サイトからのお申し込みは、口コミ投稿でのAmazonギフトカードプレゼント対象外です