【応募締め切り:2025年6月30日月曜日】最大5,000円分のAmazonギフトカードプレゼント!
ヒューマンアカデミージュニアこどもプログラミング教室のロゴ画像
ヒューマンアカデミージュニアコドモプログラミング キョウシツ

ヒューマンアカデミージュニアこどもプログラミング教室

運営本部: ヒューマンアカデミー

★★★★★
4.25 全154件の口コミ

ヒューマンアカデミージュニアこどもプログラミング教室 さいたま大久保の評判・口コミ

体験者:小1/男の子

体験日:2018/11

体験生

★★★★★

5.0

先生がとても良かったです。うまくいかない部分があっても、威圧的な態度ではなく、前向きになるような具体的なアドバイスを下さり、なぜなのか考えて自分で解決して、達成できたことに喜びを感じている様子は、見ていて気持ちが良かったです。

  • 講師のアイコン 講師の評価 ★★★★★ 5
    息子が大変興味を持っている、宇宙の仕事に関わられていたと伺い、子ども自身が『すごい先生だ』と習いたがっていました。親としても、先生から色々なことを吸収してほしいなという思いになりました。また、ロボット教室ではなく、宇宙についての習い事を教えて下さったり、とても魅力的な人柄でした。
  • 講師のアイコン カリキュラム・教材 ★★★★★ 5
    初めてのロボット教室でしたが、難しすぎず、年齢に合ったカリキュラムを用意していただいていたので、挑戦するやる気とできた達成感の両方を味わわせていただきました。子どもの表情が自信に満ちているのを、親として見て感じることができました。

    教材はお安いものではありませんが、自宅に持ち帰り、自宅で取り組むことができることが魅力的でした。教室で教えていただいたことを次回の教室まで、出来ないでいるより、自宅で出来たほうがどんどん上達すると思います。
  • 講師のアイコン 教室外の環境 ★★★★★ 5
    子ども1人では通えませんが、車で通いやすい立地ですし、駐車場もあったのがありがたかったです。教室に行くときは送り迎えをするつもりでしたので、距離的にも問題ないです。閑静な住宅街で、安心して子どもを通わせられそうな環境でした。
  • 講師のアイコン 教室の雰囲気 ★★★★★ 5
    男の子のお子さんがいらっしゃるようで、同じ男の子を持つ親としつあ安心感がありましたし、写真や作品が飾られていて、温かい雰囲気にも安心感がありました。ロボットのほかにも、金魚や興味をそそる本もあり、子どもが楽しみに通えそうな教室だなと感じました。
  • 講師のアイコン 料金 ★★★★★ 2
    料金は割高だとは思います。一番安いコースで、月に2回で一万円を越えてしまうので、長く継続するとなると、慎重に考えて決めなければならないと感じています。5000円位だと始めやすくてありがたかったです。
  • 講師のアイコン 良かったところ
    同行した父親からの意見です。
    年齢に合わせたプログラムになっており、子どもの興味を引くことができました。長く続けられそうだと思いました。
    先生が、そういう分野に精通した方であったので、安心して任せることができるところ。

※ 教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。

ヒューマンアカデミージュニアこどもプログラミング教室の基本情報

運営本部 ヒューマンアカデミー
スクール名 ヒューマンアカデミージュニアこどもプログラミング教室
カテゴリ プログラミング・ロボット教室
対象学年 小学校1年生〜