ヒューマンアカデミージュニアこどもプログラミング教室 市川新田

ヒューマンアカデミージュニアコドモプログラミング キョウシツ
ヒューマンアカデミージュニアこどもプログラミング教室 市川新田
★★★★★
4.24 全152件の口コミ

※ 上記の評価は、ヒューマンアカデミージュニアこどもプログラミング教室全体の口コミ点数・件数です

授業形式: 集団指導

対象学年: 小学校1年生〜

無料

公式サイトで体験レッスンに申込む

受講した体験レッスン口コミを投稿すると

Amazon
ギフトカード

2,000円分 必ず
もらえる!

ヒューマンアカデミージュニアこどもプログラミング教室 市川新田の評判・口コミ

体験者:小5/男の子

体験日:2022/08

体験生

★★★★★

3.0

おかげさまで子供はプログラミングに興味が出てきた様子です。他の習いごとやほかの別のプログラミング教室も踏まえて検討したいと思います。

  • 講師のアイコン 講師の評価 ★★★★★ 3
    実際の生徒さんに指導しながら、バタバタと忙しそうな状態で体験授業をして頂いたのと、こちらにもその後の予定があり慌ただしく説明して頂く感じになってしまった。先生は飾ったところもなく気さくな印象でした。こちらがまったくの初心者、無知識なので、短時間では一部理解が追い付けない部分もありましたが、良い経験になりました。
  • 講師のアイコン カリキュラム・教材 ★★★★★ 4
    おそらく、ヒューマンさんの本部が作成した体験者用の教材だと思いますが、ちゃんと時間をかけて臨めばもっと分かりやすくて理解が進んだと思います。
  • 講師のアイコン 教室外の環境 ★★★★★ 4
    同じ小学校の子が通っていたり、よく遊ぶ公園が近くにあるので子供の行動範囲内であることは良かった。
    ただ、自転車を置く場所が無く近くの商業施設にとめさせてもらうしかないのかな…と思ってしまった。
  • 講師のアイコン 教室の雰囲気 ★★★★★ 3
    「教室」というよりは自宅で自営している「店舗兼事務所」といった雰囲気ですが、個人的には気にならず問題はないと思います。
  • 講師のアイコン 料金 ★★★★★ 3
    月に2回と考えると高い気がしますが、相場的には良心的なのかも。気軽に入会して自分が嫌になったな好きなタイミングで辞めて良いですよ。とおっしゃっていたので少し気楽に捉えられました。
  • 講師のアイコン 良かったところ
    飾らず、良い意味で「ゆるい」感じが私も息子も嫌いではなかったです。ロボットのプログラミングと同時に教室が行われている様なので(こちらはロボットの生徒さんがほとんどらしい)PCプログラミングを学ぶ場合はにぎやかな環境で学ぶ感じになるかも知れません。

※ 教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。

基本情報

教室名 ヒューマンアカデミージュニアこどもプログラミング教室 市川新田
住所
〒272-0035
千葉県 市川市 新田 3丁目11-30 (ロボタウン内)
地図
アクセス・交通手段 菅野駅 (約1,160m) 京成本線
市川駅 (約1,220m) JR中央・総武線 / JR総武本線
市川真間駅 (約1,470m) 京成本線
対象学年 小学校1年生〜
カテゴリ プログラミング・ロボット教室
対応コース ゲーム制作 プログラミング ビジュアルプログラミング タイピング パソコン・ICT教育
教材 マインクラフト Scratch JavaScript
授業形式 集団指導
授業スケジュール 第2,4金曜:18:00-19:30
月2回授業お受けください。
月内であれば曜日、時間振替自由となります。
スクール名 ヒューマンアカデミージュニアこどもプログラミング教室
運営本部 ヒューマンアカデミー
公式サイト https://kids.athuman.com/robo/programming/

※公式サイトからのお申し込みは、口コミ投稿でのAmazonギフトカードプレゼント対象外です