犬山市ICT講習会のロゴ画像
イヌヤマアイシーティーコウシュウカイ

犬山市ICT講習会

運営本部: 特定非営利活動法人 いぬやまe-コミュニティーネットワーク

★★★★★
-

(※口コミ件数が一定以下のため、評価は非表示)

  • ビジュアルプログラミング

3年生講座

小学生でも簡単に操作できるScratchを使用し、プログラミング を学びます。講座ではキャラクターの基本の動かし方から始めて1年後には本格的な対戦ゲームが作成出来るようになります。

対象学年 小学3年生
受講回数 週1回
年間40回
受講時間 1回:60分
教材・言語 Scratch
費用

月額または定期支払い費用

受講料 9,000円 / 3ヶ月

※ 表示料金は全て税込です。
※ 教室によって提供コース・料金は異なる場合があります。詳細は各教室にお問い合わせください。

詳細

実際のプログラミングから作品の発表まで自分で考えながら学ぶ事ができます。タイピング練習も取り入れ、パソコンでの文字入力が出来るようになります。終了後の4年生では、RPG風ゲームにもチャレンジできます。クラスの仲間と共に成長しよう!

コース一覧

※ 教室によって提供コース・料金は異なる場合があります。詳細は各教室にお問い合わせください。

犬山市ICT講習会の基本情報

運営本部 特定非営利活動法人 いぬやまe-コミュニティーネットワーク
スクール名 犬山市ICT講習会
カテゴリ プログラミング・ロボット教室
対象学年 小学2年生~小学6年生
備考 駐車場有