iTeenのコース・料金詳細
月4回じゃ足りないけど、8回だと通いきれないかも……そんなお子さまにお選びいただいているコースです。
対象学年 | 5歳から高校生まで |
---|---|
受講回数 | 月6回/隔週で週2回になります(変則的に自由な曜日で通ってもらうことも可能、2時間連続授業も可能) |
受講時間 | 1回60分 |
教材・言語 | Scratch |
月額または定期支払い費用
受講料 |
21,120円
/ 1ヶ月
1回60分/6回コースです。フリースケジュール制なので振替も可能です。教材費はかかりません。 |
---|
※ 表示料金は全て税込です。
※ 教室によって提供コース・料金は異なる場合があります。詳細は各教室にお問い合わせください。
月4回じゃ足りないけど、8回だと通いきれないかも……そんなお子さまにお選びいただいているコースです。
ゲームの完成や検定試験など明確な目標の達成に向けてスポット的に回数を増やしたいときに、期間限定で利用される方もおられます。自習コーナーを活用しながら、空き時間を有効に使って学びを深めることができます。
他の習い事や部活動の時間等、ご都合に合わせてスケジュール調整して通うことができます。
※ 教室によって提供コース・料金は異なる場合があります。詳細は各教室にお問い合わせください。
ファーストステップとして通いやすいスタンダードコースです。
Scratch以外にも様々な言語やPCスキルを身につけたい!というお子さまにおすすめ。
自分でプログラミングを進められるようになっているお子さまは、月2回コースもお選びいただけます。
運営本部 | Xist |
---|---|
スクール名 | iTeen |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 5歳~高校生 |
備考 | 【全国の教室生を対象にプログラミングコンテストを開催】 ★大賞賞金10万円★ 保護者様から「ゲームを作るだけで終わってしまいそう」「将来にどう活かせるのか分からない」といった不安のお声をいただくことがあります。算数や国語といった馴染み深い科目と違い、日本ではまだ始まったばかりのプログラミング教育について疑問を持たれる保護者様のお気持ちはよくわかります。しかし、プログラミングは小中学校での必修化だけにとどまらず、2024年には大学入試への導入も予定されており、主要科目としての重要性が今後も増していくことは間違いありません。 そこでiTeenでは、保護者様からの不安を払しょくしていただくための取り組みの一つとして、プログラミングコンテストを開催してきました。 コンテストで得られるのは子どもの達成感・成功体験だけではありません。「ゲーム精度の実感」「大会に向けたプレゼンテーション動画」など、保護者様から見ても分かりやすい【成果】をご覧いただけます。 コンテスト以外でも、お子さまの成長をご実感いただける情報発信を行っておりますのでご安心ください。 |