【応募締め切り:2025年6月30日月曜日】最大5,000円分のAmazonギフトカードプレゼント!

アーテック自考力キッズ 明光義塾 武雄教室

アーテックジコウリョクキッズ
アーテック自考力キッズ 明光義塾 武雄教室
★★★★★
4.31 全287件の口コミ

※ 上記の評価は、アーテック自考力キッズ全体の口コミ点数・件数です

授業形式: 集団指導

対象学年: 年長~小学3年生

アーテック自考力キッズ 明光義塾 武雄教室の評判・口コミ

体験者:小2/男の子

体験日:2021/08

体験生

★★★★★

3.0

内容的にはよいものでしたが、基本的に一人でじっくり進めていくものとしては、値段が高めに設定されているかなと思いました。先生もよく、教材もよいものを使ってありましたが、コスパの面から他の教室もあわせて検討したいと思います。

  • 講師のアイコン 講師の評価 ★★★★★ 4
    事前のお電話、当日の説明、体験どれも一対一で丁寧に対応してもらいました。本人の興味や経験知識を、確認しながら本人の能力に合わせて説明されていたのはさすがだと思いました。
  • 講師のアイコン カリキュラム・教材 ★★★★★ 4
    簡単なロボット組み立て、それに対してパソコンを使ってプログラミングのアプリで指令を出すことをされました。正味20分から30分。プログラミングそのものを学ぶというより、プログラミングを通して失敗する経験、試行錯誤する経験を積むということが大切と教わり、必修科目となることへの不安が和らぎました。
  • 講師のアイコン 教室外の環境 ★★★★★ 2
    一人では行けないので送迎が必要。少し繁華街から外れているので、夜は暗くなりそうで心配です。
  • 講師のアイコン 教室の雰囲気 ★★★★★ 3
    塾の中なので殺風景ではありますが、お誕生月の生徒さんを掲示するなど工夫されているのがわかりました。コロナ対策としてもアルコール消毒や衝立が準備されていました。
  • 講師のアイコン 料金 ★★★★★ 3
    ちょっと高いかなという印象。何より教材費が27000円ほどかかるというのがお高いです。
  • 講師のアイコン 良かったところ
    本人は体験してる間集中してできていましたし、通わせられたら基礎を学びながらいつもとは違う頭を使ういい経験になるんじゃないかなという印象を持ちました。

※ 教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。

基本情報

教室名 アーテック自考力キッズ 明光義塾 武雄教室
住所
〒843-0022
佐賀県 武雄市 武雄町武雄 8017番地 中村マンション1F
地図
アクセス・交通手段 武雄温泉駅 (約760m) JR佐世保線 / 西九州新幹線
対象学年 年長~小学3年生
カテゴリ プログラミング・ロボット教室
対応コース ロボット ビジュアルプログラミング
教材 アーテックブロック アーテックロボ パズル
授業形式 集団指導
スクール名 アーテック自考力キッズ
運営本部 株式会社アーテック