鎌倉駅前プログラミング教室 for Kidsの評判・口コミ一覧
4.56(107件)
1-10件を表示 / 全107件
体験者:小4/男の子
体験日:2021/03
体験までの案内が非常に丁寧だった。詳細な地図を送ってもらえた。子に対する説明も丁寧だった
受講時:小1~現在/男の子
投稿日:2022/08/19
同席していないので受講中の対応については子供から聞く話のみですが、基本はプログラムに従って自分で進めて、わからない時に講師の指導が入るようです。雰囲気は良さそうです。
体験者:小6/女の子
体験日:2022/05
子供には親しみやすく好評のようだ。 中学生にとってはどうなのか?少し向き合い方が変わって良さそうだが?
受講時:小2~現在/女の子
投稿日:2022/02/22
こどもと同じ目線で教えていただける先生だと思います。いつも和やかな雰囲気で授業が進んでいる印象です。
全体的に良い評価をしていただき誠にありがとうございます。 > 発表会に不参加の場合でも発...
体験者:小2/女の子
体験日:2021/10
子どもへの接し方や言葉に安心感をもてました。 娘曰く、とてもわかりやすい説明だったらしいです。
体験者:小4/男の子
体験日:2025/01
説明が非常に丁寧だったことや積極的に話しかけてくれたことに好感が持てました。親に対しても教育方針や教室概要、費用等について丁寧な説明がありました。
口コミありがとうございます!また設備についてもフィードバック頂きありがとうございました。頂いた...
体験者:小1/女の子
体験日:2024/12
娘は緊張と不安があったようですが、優しい雰囲気の先生に安心した様子でした。どの曜日にも女の先生がいらっしゃるとのことで、安心していました。
口コミありがとうございます!また設備についてもフィードバック頂きありがとうございました。頂いた...
体験者:小4/男の子
体験日:2024/10
明るくユーモアもあり、親しみやすい印象を受けました。連絡やリマインドも下さり助かりました。
受講時:小4~現在/女の子
投稿日:2024/07/27
どの子にも公平にフレンドリーに対応してくれているのはありがたい。保護者の心配等にも耳を傾けてくれる姿勢がある。
体験者:小4/女の子
体験日:2024/04
若い大学生くらいの講師が多かったが、子どもにとってはそれがとっかかりやすくて良いと思った。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 合同会社鎌倉駅前プログラミング教室forKids |
---|---|
スクール名 | 鎌倉駅前プログラミング教室 for Kids |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 小学1年生〜高校3年生※小学1年生については10月入学生より受付開始 |
備考 | 1.2024年度大学入試からはじまる「プログラミング」試験にまで対応を視野に入れた本格的なカリキュラム 2.一人ひとりの進度・理解度に沿った個別最適化された授業なので、ついていけない!進みすぎて退屈!ということがなく安心 3.鎌倉芸術館で行う発表会で主体性・発信力が育まれる |