認定教室バッジ2023 コエテコ認定教室は、プログラミング教室掲載数・口コミ掲載数ともにNo.1のポータルサイト「コエテコ byGMO」が独自の基準で認定した保護者の方々におすすめできる教室です。2023年の情報をもとに、認定審査を行なっています。

鎌倉駅前プログラミング教室 for Kids 大船駅前校

カマクラエキマエプログラミングキョウシツフォーキッズ
鎌倉駅前プログラミング教室 for Kids 大船駅前校
★★★★★
4.52 全107件の口コミ

※ 上記の評価は、鎌倉駅前プログラミング教室 for Kids全体の口コミ点数・件数です

授業形式: 集団指導(少人数制)

対象学年: 小学1年生〜高校3年生※小学1年生については10月入学生より受付開始

  • オンライン/自宅で学べる

鎌倉駅前プログラミング教室 for Kids 大船駅前校の評判・口コミ

体験者:中1/男の子

体験日:2021/06

体験生

★★★★★

4.0

体験後にもメールをいただき子供の取り組んだ内容等のフィードバックがあったのが嬉しかったです。

  • 講師のアイコン 講師の評価 ★★★★★ 5
    兄弟で参加しましたが、それぞれの性格や取り組む様子に合わせて教えて下さってました。
  • 講師のアイコン カリキュラム・教材 ★★★★★ 5
    子供が主体で取り組み、それをサポートする形で教えていただけたので、子供も楽しそうでした。
  • 講師のアイコン 教室外の環境 ★★★★★ 4
    JRの駅からは少し離れている印象はありましたが、教室の場所はわかりやすかったです。
  • 講師のアイコン 教室の雰囲気 ★★★★★ 3
    入り口に検温、消毒が用意されており、教室内も広く綺麗でした。ただ下の子には椅子の形が合わなかったようで、終わってから腰が痛かったとのことでした。
  • 講師のアイコン 料金 ★★★★★ 5
    お休みした場合でも、別の曜日や別の教室で振替レッスンも受けられるとの事でしたので良心的だと思います。
  • 講師のアイコン 良かったところ
    親に配布された教室案内の資料が見やすく、内容もとてもわかりやすく書かれてたのが良かったです。

※ 教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。

基本情報

教室名 鎌倉駅前プログラミング教室 for Kids 大船駅前校
お問い合わせ 0467-81-7672

【受付時間】平日・土日祝/09:00-18:00

認定歴
認定教室バッジ2023 コエテコ認定教室は、プログラミング教室掲載数・口コミ掲載数ともにNo.1のポータルサイト「コエテコ byGMO」が独自の基準で認定した保護者の方々におすすめできる教室です。2023年の情報をもとに、認定審査を行なっています。
実績 プログラミング能力検定合格者数:
レベル1(ビジュアル):82名
レベル2(ビジュアル):81名
レベル3(ビジュアル):56名
レベル4(ビジュアル):35名
レベル1(JavaScript):13名
レベル2(JavaScript):9名
レベル3(JavaScript):7名
レベル4(JavaScript):3名
レベル5(JavaScript):1名
レベル6(JavaScript):1名
住所
〒247-0056
神奈川県 鎌倉市 大船 1-12-10 湘南第5ビル1F
地図
アクセス・交通手段 大船駅 (約300m) JR東海道本線 / JR根岸線 / JR横須賀線
JR大船駅(東口)から徒歩4分/湘南モノレール大船駅から徒歩3分
対象学年 小学1年生〜高校3年生※小学1年生については10月入学生より受付開始
カテゴリ プログラミング・ロボット教室
対応コース ゲーム制作 ビジュアルプログラミング パソコン・ICT教育 タイピング デザイン プログラミング Webアプリケーション AI
教材 マインクラフト Roblox QUREO(キュレオ) JavaScript HTML+CSS Visual Studio Code Lua(Roblox)
授業形式 集団指導(少人数制)
授業スケジュール 火曜 16:15-17:15、17:30-18:30
金曜 16:15-17:15、17:30-18:30
土曜 16:15-17:15、17:30-18:30

【オンライン】
火曜 19:00-20:00
木曜 19:00-20:00
金曜 19:00-20:00
講師数 5人 (女性2 人、男性3人)
最大収容人数 15人(着席)※新型コロナウイルス感染症対策によるもの
支払い方法 原則、クレジットカード/デビットカード決済(VISA/MasterCard/American Express/JCB/Diners Club/Discover)のみとなっております。※他の決済方法をご希望の方はご相談ください。
費用・支払い方法について 毎月26日に翌月分のご受講料が決済されます。
教室から一言 親ができることは子どもにとっての好奇心のスイッチを探し出すことです。
何が好きで集中できるのか、その対象は子どもによって、また成長の段階によって違います。
なので、できるだけいろいろなことを紹介してあげて、何か1つに子どもが興味を示したら、それを存分にやらせてあげてください。
面白ければ集中でき、そうすれば人より上手になれます。それによって「これについては人には負けない」という自信が生まれます。

この教室ではゲームを作りプログラミングを学ぶことで、好奇心のスイッチを持ち続け、最終的には2024年度大学入試からはじまる「プログラミング」試験にまで対応する力、そしてWebサービス開発・アプリ開発にスムーズに移行する力を身に付けることができ、自信の形成につなげます。
スクール名 鎌倉駅前プログラミング教室 for Kids
運営本部 合同会社鎌倉駅前プログラミング教室forKids
公式サイト https://www.kamakura-programming4kids.com/pages/3515698/ofuna-programming4kids

※公式サイトからのお申し込みは、口コミ投稿でのAmazonギフトカードプレゼント対象外です

公式アカウント
備考 1.2024年度大学入試からはじまる「プログラミング」試験にまで対応を視野に入れた本格的なカリキュラム
2.一人ひとりの進度・理解度に沿った個別最適化された授業なので、ついていけない!進みすぎて退屈!ということがなく安心
3.鎌倉芸術館で行う発表会で主体性・発信力が育まれる