カマクラエキマエプログラミングキョウシツフォーキッズ
ゲームを作ってプログラミングを「楽しく」「本格的に」学ぼう!
この教室について…
1-8件を表示 / 全8件
体験時:小3 女の子
体験日:2020/09
子供が興味がありそうだったので、体験お願いしました。我が家だけでの体験会となり意外でしたが、元々クラスも少人数制とのことで、しっかり子供をみてもらえそうな雰囲気が分かりました。
体験時:小2 男の子
体験日:2020/07
密をさけてか二組のみの体験会でしたが、事前準備をきっちりしていただき、疑問に対しても丁寧に応えていただけました。
体験時:小3 男の子
体験日:2020/07
ゲームを通して学ぶ教材は、初めてでも楽しく進めることができて、本人も興味をより強くしたようです。 また、分からないところは、先生がつぶさに対応してくださり、スムーズに理解しているようでした。
体験時:小1 男の子
体験日:2020/07
合う合わないがあると思うので体験できてよかったです。本人は、わりと楽しかったようなので、体験できてよかったです。
体験時:小3 女の子
体験日:2020/06
駅から近くて、通いやすい印象でした。プログラミングを習うことで、大前提となるパソコンの基本的な操作方法やローマ字も、学んでいけそうで良かったです。
体験時:小3 男の子
体験日:2020/02
プログラミングの体験会なので仕方ないが、開始時間や指示に従わせる意識があまり感じられなかったのが残念だった。 実際の教室がそうならば、通わせても時間潰し程度にしかならないからと感じた。
体験時:小4 男の子
体験日:2020/02
内容が理解できて良かった ひさびさにプログラミングのことを考える、考えさせるきっかけになってとても良かったです。
体験時:小3 女の子
体験日:2020/02
子どもが楽しそうだった。以前にロボットプログラミングの体験は参加したけど、ゲームを作る事もできると分かったのは良かった。
講師 | カリキュラム・教材 | 教室外の環境 | 教室の雰囲気 | 料金 |
---|---|---|---|---|
4.52 | 4.22 | 4.22 | 4.13 | 3.87 |