しくみKids SKYコンピュータスクール 大阪天満宮校

シクミキッズ
しくみKids SKYコンピュータスクール 大阪天満宮校
★★★★★
-

(※口コミ件数が一定以下のため、評価は非表示)

※ 上記の評価は、しくみKids全体の口コミ点数・件数です

授業形式: 集団指導

対象学年: 低学年~(各教室で対象年齢が異なりますので、教室に直接お問い合わせください。)

21世紀を生きる子どもたちに必要な論理的思考力+4つの力を育みます

対応コース -
住所

大阪府 大阪市北区 天神橋 2-2-14 グラン・コート南森町202

運営本部 学研メソッド

スクールの特徴

  • 特徴

    1

    教育方針・理念

    低学年から始められる!たくさんのお客様の声から生まれた「しくみKids」

    「もののしくみ研究室」は「小学校3年生」以上を推奨としているため、カリキュラムに興味を持っていただいた低学年の皆様が受講できる機会を提供できずにおりました。「小学3年生以下でもプログラミングがしたい」というたくさんのお声をいただき、低学年から受講可能な「しくみKids」がスタート。「もののしくみ研究室」にもステップアップが可能なので基礎からしっかりとプログラミングが学べます。

  • 特徴

    2

    教材の特色

    教科を横断し、「わかりやすく使いやすい」教材を提供

    「しくみKids」の教材は、アーテックブロックと2018年度おもちゃ大賞(エデュケーショナル部門)を受賞した学研ステイフル制作プログラミングカーを採用。アーテックブロックはさまざまな形状に変化させることができるので、子どもたちが自分でアレンジして作ることができ、それぞれが自由な感性で想像力と個性を発揮することが可能です。また、テキストは国語、生活科などの知識も盛り込んでおり、さまざまな教科を横断的に学習できる他にはないテキストを使用しています。

  • 特徴

    3

    カリキュラム・コース

    低学年でも楽しく、基礎からしっかりと学べるカリキュラム

    しくみKidsのカリキュラムは、小さなお子様でも簡単にプログラミング学習をスタートできるカリキュラム。各コース6か月ずつの全4コースで最初は簡単なプログラミングカーやパズルから始まり、ロボットの組み立てから動かし方まで学べます。「もののしくみ研究室」にもつながるカリキュラム設計のため、一気通貫してプログラミングを学べます。

コース紹介(4件)

基本情報

教室名 しくみKids SKYコンピュータスクール 大阪天満宮校
住所
〒530-0041
大阪府 大阪市北区 天神橋 2-2-14 グラン・コート南森町202
地図
アクセス・交通手段 大阪天満宮・南森町駅 (約160m) JR東西線 / 大阪メトロ谷町線 / 大阪メトロ堺筋線
対象学年 低学年~(各教室で対象年齢が異なりますので、教室に直接お問い合わせください。)
カテゴリ プログラミング・ロボット教室
対応コース -
教材 -
授業形式 集団指導
スクール名 しくみKids
運営本部 学研メソッド

近くの市の教室一覧をご紹介!

近くの駅の教室一覧をご紹介!

しくみKids SKYコンピュータスクール 大阪天満宮校の周辺の小学校

堀川小学校 西天満小学校 滝川小学校 開平小学校 扇町小学校 追手門学院小学校 中大江小学校 菅北小学校 中野小学校 桜宮小学校

この教室の近くに、別のしくみKidsの教室があります

しくみKids SKYコンピュータスクール 大阪天満宮校の近くには、体験申し込みができるこんな教室もあります

プログラミング教室・施設運営者さま コエテコ byGMOに教室を掲載しませんか?
プログラミング教室・施設運営者さま 授業・生徒のオンライン管理ならコエテコ授業管理 byGMO

関連サマリー