キッズドリームクラブの評判・口コミ一覧
4.54(46件)
21-30件を表示 / 全46件
体験者:小4/男の子
体験日:2023/10
子供が興味が湧きそうなキャラクターなど使っていて積極的に取り組んでいました。子供が自由に設定などを変えたりできて最初は簡単に始められるようにしてくれていました。
口コミ投稿ありがとうございました。そして、11月から入会ありがとうございました。物語作りを通し...
体験者:小5/女の子
体験日:2023/09
マイクラコースと物語コースどちらの画面も見せていただき、子供が楽しくパソコン操作を覚えられそうだと思いました。
口コミ投稿ありがとうございました。入会につきましては、別の習い事の兼ね合いがあるとお聞きしてい...
体験者:小2/男の子
体験日:2023/04
子供の年齢とスキルにあった教材が用意されていて楽しそうな教材も種類があり、良かった。
口コミ投稿ありがとうございました。体験レッスン時に比べて、少しずつコミュニーケーションが取れる...
受講時:小4~現在/男の子
投稿日:2023/05/21
本人に合った内容のプリントを毎回配布していただいています。分からないところがあれば丁寧に指導してもらえます。
口コミ投稿ありがとうございました。少人数レッスンということもあり、お子様の進捗状況に合わせて、...
体験者:小4/男の子
体験日:2023/02
男女共に興味を持ちやすい内容で、絵と文章に沿って進めて行くので、分かりやすかったようです。
口コミ投稿および入会に関する前向きなご回答ありがとうございました。まずはパソコンの基本動作をし...
体験者:小4/男の子
体験日:2023/02
子どものレベルに合わせて体験内容を考えてくださいました。簡単すぎず難しすぎず、ちょうど良かったと思いました。
口コミ投稿およびご入会ありがとうございました。すでにプログラミング経験があり、プログラミングの...
体験者:小3/男の子
体験日:2023/01
タイピングや、迷路のプログラミングなどスクラッチ以外のカリキュラムも組み合わせていました。 自分の興味のあること以外あまりやる気を出せないのですが、どの活動も楽しんで取り組んでいてすご...
口コミ投稿ありがとうございました。すぐに入会を決意して頂いたみたいでとても嬉しく思います。今か...
受講時:小2~現在/男の子
投稿日:2023/01/15
rpgで自分でストーリーを考えて作ってますが、子供のイメージを大事に先生がキャラクターなどを一緒に考えて作ってくれるので子供も楽しめながら学べています。
口コミ投稿ありがとうございました。入会当時はタイピング嫌がっていたこともありましたが、今では大...
体験者:小5/女の子
体験日:2023/01
教材やカリキュラムの内容も、子どもが興味あるものばかりで、とても楽しく学ぶことができました
この度はお忙しい中、プログラミングの体験会を受講して頂き、ありがとうございました。こちらの教室...
受講時:小5~現在/男の子
投稿日:2023/01/08
一人ひとりに合わせた資料を先生が作成してくださっています。 教材費などもないので、大変ありがたいです。
口コミ投稿ありがとうございました。プログラミングだけではなく、タイピングも上手になっているみた...
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
スクール名 | キッズドリームクラブ |
---|---|
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 幼児向けから高校生が学習するビジュアルプログラミング~テキストプログラミングまでコースがあり、画像生成AIを使って、ゲームの素材作りも行っていきます。 |