キッズドリームクラブの評判・口コミ一覧
4.54(46件)
31-40件を表示 / 全46件
受講時:小3~現在/男の子
投稿日:2023/01/04
プログラミングに使用するパソコンと教材は自分で揃えるスタイルです。初期費用が少しかかりますが、その後に追加費用等はないように感じます。どの習い事するにも道具は揃えないといけないので妥当。
口コミ投稿ありがとうございました。プログラミング学習を通して、パソコンに詳しくなっているみたい...
受講時:小4~現在/男の子
投稿日:2023/01/04
自分で物語やキャラクターを考えて作っていくので、パソコン操作や知識はもちろんのこと、想像力が発達すると思います。
口コミ投稿ありがとうございました。プログラミング学習を通して、パソコンやプログラミングのスキル...
受講時:小4~現在/男の子
投稿日:2022/12/30
子供がやりたい教材を好きに選ばせてもらえて選択肢も幅広いので、子供が集中しやすい。ゲームの内容からキャラ作りまで、子供がやりたい内容に対応してくださるので、プログラミングを超えて想像力•...
口コミ投稿ありがとうございました。物語をしっかり考えていらっしゃるので、私も全力で応援したくな...
受講時:小4~現在/男の子
投稿日:2022/12/29
毎回授業前に手順を書いたプリントが配られ先生も付き添ってくれるため、問題なく進めることが出来ます。
口コミ投稿ありがとうございました。物語作りを通して、ローマ字入力や論理的思考力が身についてきて...
受講時:小4~現在/男の子
投稿日:2022/12/28
その日にやることをプリントにまとめて配布してくれます。プリントは事例や基本的なやり方も書いてあるので、後でわからなくなったときに振り返ることもできます。 レッスン時は、口頭での説明は最...
口コミ投稿ありがとうございました。物語(RPG)コースだけではなく、マイクラプログラミングコー...
受講時:中1~現在/男の子
投稿日:2022/12/16
カリキュラムは子供の特性に合わせて考えていただいており、普段の生活では親がなかなか見出せいない部分の長所をレッスン内で発見していただきました。 習わせてて本当によかったです。
口コミ投稿ありがとうございました。これからもお子様の得意な分野を発揮できるようにサポートしてい...
受講時:小3~現在/女の子
投稿日:2022/12/09
先生やサポートの方々がついてくださり、子どもの意見を聞きつつ内容を進めてくださるので安心しています。また一人ひとりのペースに合わせたカリキュラムなので本人も納得しながら進めれているようです。
口コミ投稿ありがとうございました。タイピングだけではなく、しっかり文章を考えたことで国語能力も...
受講時:小4~現在/男の子
投稿日:2022/12/05
長期休みの時にいつもと違うことがやりたいと考え、相談したところ、You Tubeにあげる動画の取り方、編集について教えてもらいました 興味のあることをすぐに相談すると対応してくださいます
口コミ投稿ありがとうございました。プログラミングだけではなく、社会人になってからも役立つことを...
受講時:小5~現在/男の子
投稿日:2022/12/05
テキストを使ってレッスンしてくださるのですが、細かく、また見やすいのでとてもわかりやすいと思います。
口コミ投稿ありがとうございました。タイピングが上手になってくれて、とても嬉しく思います。タイピ...
受講時:小5~現在/女の子
投稿日:2022/12/01
当日に実施する内容がその都度プリントに具体的に書かれているので目的を持って進めています。
口コミ投稿ありがとうございました。物語上でやってみたい表現(衣装チェンジ、ピクチャーを使った表...
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
スクール名 | キッズドリームクラブ |
---|---|
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 幼児向けから高校生が学習するビジュアルプログラミング~テキストプログラミングまでコースがあり、画像生成AIを使って、ゲームの素材作りも行っていきます。 |