キッズドリームクラブの評判・口コミ一覧
4.54(46件)
1-10件を表示 / 全46件
体験者:小4/男の子
体験日:2025/02
まだ体験なのではっきりは分からないですが、息子が見ていた資料?は分かりやすそうでした。
口コミ投稿および先日はプログラミングの体験ありがとうございました。まずは基礎的な論理的思考力や...
体験者:中2/男の子
体験日:2024/07
まだよくわからないというところが本音です。家でどんなことをしたらよいか、まだ体験の段階でしたので明確にされませんでした。
口コミ投稿ありがとうございました。 次回、動画編集の体験につきましては、部活の兼ね合いもあり...
体験者:小3/男の子
体験日:2024/03
体験なのでまだ不透明な部分はある。 授業内容に関しては子どものレベルに合わせて1つずつ実施されていた。
口コミ投稿ありがとうございました。1回目、2回目ともにスクラッチの体験はありがとうございました...
体験者:年長/男の子
体験日:2023/02
まだ体験程度なので評価は難しいところ。使用しているPC端末が古い印象があったのでその辺りは若干気になります。
口コミ投稿および入会に関する前向きなご回答ありがとうございました。今度、新1年生ということもあ...
体験者:小5/女の子
体験日:2023/01
パソコンの基礎的な操作が分からないことや、講座内容のイメージ(物語)を持たないまま、いきなり作成していく、という状況が、マイペースに着実にやっていきたい娘にはハードルが高かったように感じ...
口コミ投稿および貴重なご意見をありがとうございました。今回、60分という短い間でしたので、少し...
受講時:小3~現在/女の子
投稿日:2024/09/11
本人の好きな分野を伸ばすように、導いてくれている様にみえる。色々提案をしてくれるので飽きる事はなさそう。
口コミ投稿ありがとうございました。今年の9月から女の子が興味を持ちやすいよう、デザインとプログ...
体験者:小1/男の子
体験日:2024/05
まずは簡単なことから始められて、その子にあったスピードで進めていただけるようです。
口コミ投稿ありがとうございました。初めの体験会では大人しそうな感じでしたが、体験会の回数をこな...
体験者:小1/男の子
体験日:2024/01
子供達のペースに合わせていただいたので、時間を超過させてしまいましたが、楽しく取り組むことができたと思いました。ありがとうございました。
口コミ投稿ありがとうございました。論理的思考力を問う問題に時間がかかってしまい、その後のスクラ...
体験者:小4/男の子
体験日:2023/02
それぞれの年代や特性に合わせら事ができるよう設計されていて、教育ツールを独自に活用されていると感じため
口コミ投稿ありがとうございました。現時点では4月から入会予定とお聞きしています。後1ヶ月ほど時...
体験者:小3/男の子
体験日:2023/02
パソコン操作・スクラッチにさほど慣れていない為、タイピングの練習から始まりました。 タイピングする指も光るのでわかりやすそうでした。 そのあとはノートパソコンを使用し、ゲームのような...
口コミ投稿およびご入会ありがとうございました。プログラミング学習を通して、得意なことを見つけれ...
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
スクール名 | キッズドリームクラブ |
---|---|
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 幼児向けから高校生が学習するビジュアルプログラミング~テキストプログラミングまでコースがあり、画像生成AIを使って、ゲームの素材作りも行っていきます。 |