トライ式プログラミング教室の評判・口コミ一覧
3.61(508件)
451-460件を表示 / 全508件
受講時:小1~現在/男の子
投稿日:2022/06/02
隔週90分の他の教室と比べてリーズナブルだと思います。プログラミング教室は教材が高額になるイメージでしたが、教材をレンタルできるので気軽に始められました。
体験者:小1/女の子
体験日:2022/04
十分満足です。一回当たりの授業料が少し割高と感じるかもしれませんが、一対一なのでむしろ割安感があります。
体験者:小4/男の子
体験日:2022/04
月2回のレッスン日時•料金は問題無いです。 キャンペーンを行っていたのでありがたかった。
体験者:小1/男の子
体験日:2022/04
隣でプログラミング教材のクオリティを拝見して、妥当な金額と思いました。授業を受けられる日にちの少なさがすこし気になりました。
体験者:中1/男の子
体験日:2022/04
一ヶ月の受講時間の合計が180分と少し少ないですが、他の教室に比べてだいぶ安いと思います。
体験者:小3/女の子
体験日:2022/04
プログラミング教室の中では平均的な価格だと思います。長く続けるには教材費や設備費も高額になるので、そこがネックです。
体験者:小5/男の子
体験日:2022/03
他のプログラミング教室より安いと思いました。春の入会キャンペーンなどでより安くなり、ありがたいです。
体験者:小4/男の子
体験日:2022/03
リーズナブルなご料金だと考えます。 特に教材のレンタル料金が設定されているのはとても魅力的です。購入しても構わないのですが、購入した後に再度同じものを家で作らないことが多いので、管理等...
体験者:小4/男の子
体験日:2022/03
何処のプログラミング教室も初期費用が高めですが、その中でも教材費の金額で躊躇する事が多いと思います。ですがここの教室は教材をリースすることも出来るので 初期費用も少なく済むと思います。
体験者:小1/男の子
体験日:2022/03
明朗でわかりやすく良いと感じた。 子供なので途中で止める可能性もあるため料金体系もポイント
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | トライグループ |
---|---|
スクール名 | トライ式プログラミング教室 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 小学校1年生〜中学3年生 |