トライ式プログラミング教室の評判・口コミ一覧
3.61(508件)
471-480件を表示 / 全508件
体験者:小4/男の子
体験日:2019/03
年齢に寄っては適正価格だと思いますが、来年度6年生にとっては簡単すぎてしまうような、気がしました。タブレットの表示もひらがなだったので、実際に使えるプログラミング技術になっていくのか、と...
体験者:小4/男の子
体験日:2024/11
ロボットはレンタルでレンタル料がかかること。 テキスト代は無料でした。 他の習い事に比べると、高いなと感じました。
体験者:小2/男の子
体験日:2024/07
回数が少ないと感じます。 月2回ですが、もっと行きたいようで 本人も残念がっていました。
体験者:小1/男の子
体験日:2024/05
月に2回、90分の授業だと伺いました。 やはり他の習い事と比べると、少し高いかな、という印象です。
体験者:小2/男の子
体験日:2023/12
他の習い事に比べると、決して安い値段ではないです。また、1年ごとの更新で途中解約となると違約金があるので、注意が必要です。
体験者:小1/男の子
体験日:2023/11
月2回の値段にしては、少し高くかんじましたが、機器代とかもかかるので、仕方ないかなと思います。
体験者:小5/男の子
体験日:2023/04
やはり他の習い事より少し高い気がします。月2で振替はできるとは言われたけど、詳しい説明はかった。
体験者:年長/男の子
体験日:2023/03
内容に対する費用が高いと感じました。1回90分のレッスンとのことでありましたが、小学校低学年に90分の集中力が続くのか難しいところでありました。 また、管理費や教材購入またはレンタル料...
体験者:小3/男の子
体験日:2022/11
月2回にしては割高だとおもいました。 月4にしたら適正金額なのかなと。 キャンペーンは魅力的でした。
受講時:小2~現在/男の子
投稿日:2022/07/20
他の習い事に比べて高額ではありますが、教材の購入かレンタルかで選択できるのは助かります。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | トライグループ |
---|---|
スクール名 | トライ式プログラミング教室 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 小学校1年生〜中学3年生 |