トライ式プログラミング教室の評判・口コミ一覧
3.61(508件)
31-40件を表示 / 全508件
体験者:小4/男の子
体験日:2019/11
一対一の個別指導なので仕方ないとは思いますが、料金は安くはないです。 しかしそんなものなんだなと勉強になりました。
体験者:小3/男の子
体験日:2019/11
値段が高いと思いました。半分くらいの時間は、ロボットを組み立てる時間でした。もう少し安いとありがたいと思います。
体験者:小5/男の子
体験日:2019/10
総合でも書きましたが正直、体験なので仕方ないと思いますが学びとしてのカリキュラムがこれの繰り返しだけなら学びでなく遊びで払う月額としては割高だと思います
体験者:小2/男の子
体験日:2019/10
相場だとは思うが、やはり高い。教材が高額なのは特性上仕方ないと思うが、授業内容は月謝相応の内容とは思えなかった。
体験者:小5/女の子
体験日:2019/05
高いとは思っていましたが、高いです。他社と比べて安めの値段設定との説明を受けましたが、内容いかんなのでなんとも言えません。
体験者:小1/男の子
体験日:2019/03
ブロックがレンタルできるのと、iPadなので教材費別途かからないので他のところより、初期費用も押さえられ月々の月謝も他所に比べ少し安い。
体験者:小5/女の子
体験日:2019/02
プログラミング講師の不足によるものでしょうが、月2回で9千円は少々高いと思います。 兄弟半額などの割引があれば嬉しいです。
体験者:小2/男の子
体験日:2019/03
教材のレンタル料を入れないと一回あたり90分3500円で、貴重な体験ができるのでちょうど価格なのではないかと思います。
体験者:小1/男の子
体験日:2025/03
ロボットプログラミング教室としては平均的な料金設定かと思います。ロボット制作キットはレンタル可でした。
体験者:小2/男の子
体験日:2024/12
内容に対してはまずまずと思う。ただし月に2回しかないのでできれば毎週行けるスクールの方が好ましい。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | トライグループ |
---|---|
スクール名 | トライ式プログラミング教室 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 小学校1年生〜中学3年生 |