トライ式プログラミング教室の評判・口コミ一覧
3.61(508件)
501-508件を表示 / 全508件
体験者:小4/男の子
体験日:2020/09
プログラミング教室は高額な料金の印象でしたが、月2回で通う負担も少なく、また他の教室よりレンタル教材などで価格面もおさえられ助かります。
体験者:小4/男の子
体験日:2020/08
他の教室と比べてもとてもリーズナブルな料金設定だと思いました!さらに、教材もレンタルができるのでかなり経済的だと思います。
体験者:小3/男の子
体験日:2020/06
他の教室よりもやや低めの設定で、始めやすいと思います。授業で使用するブロック等もレンタルも可能なので、そちらを利用させてもらう予定です。
体験者:小2/男の子
体験日:2019/06
プログラミング教室=高い!というイメージでしたが、意外とそうでもないな思いました。 月2回のコースで、教材をレンタルしたとしても1万円かかりません。 ホームページなどの案内に...
体験者:小2/男の子
体験日:2019/03
教材に使うブロックを購入ではなくレンタルでいいとはいえ、月額税抜き9000円は一般的な他の習い事の相場より高いと思うから
体験者:小2/男の子
体験日:2019/03
講師が専任の先生ではありませんでした。個別の教室で研修を受けたら誰でも担当できる印象なので、料金は高いと感じます。
体験者:小2/男の子
体験日:2019/03
一回あたりの授業料プラス教材費も他の習い事に比べるとやはり高い。高いので慎重に決めたいと思うし、子供の意見だけでは決められないと思う。
体験者:小3/男の子
体験日:2019/02
マンツーマンでの指導ですのに、この料金で良いのですか?といった感じでした。 ロボットも絶対購入ではなくレンタルもできるので良いと思いました。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | トライグループ |
---|---|
スクール名 | トライ式プログラミング教室 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 小学校1年生〜中学3年生 |