トライ式プログラミング教室 大曽根駅前校

トライシキプログラミングキョウシツ
トライ式プログラミング教室 大曽根駅前校
★★★★★
4.02 全504件の口コミ

※ 上記の評価は、トライ式プログラミング教室全体の口コミ点数・件数です

授業形式: 個別指導

対象学年: 小学校1年生〜中学3年生

  • オンライン/自宅で学べる

トライ式プログラミング教室 大曽根駅前校の評判・口コミ

体験者:小4/男の子

体験日:2020/02

体験生

★★★★★

3.0

春休みに東京引越ので、こちらにはもともと通う想定ではなく、全国展開の共通プログラムの説明を聞きたいのと、言葉通り子どもに体験させたくて体験予約をしました。
そもそも学習塾なので、どんな感じの場所でやるのか等も目的の一つでした。
予定では、親と子どもと説明と体験に別れて30分ほど聞いてましたが、子どもはたっぷり1時間先生と盛り上がって楽しんでいました。
親と先生はプログラミング経験者のためざっくり説明の後は名古屋の受験事情や新型コロナなど時事ネタを話して子どもが終わるのを待ちました。
学習塾の中でブロックを夢中で組み立てタブレットてプログラムを組む様子はアンバランスでしたが子どもは気にせず楽しんでいたので良かったです。

  • 講師のアイコン 講師の評価 ★★★★★ 2
    直接見てないのでわかりませんが、子どもの興味に添ってじっくり対応してくれた様です。予定時間を30分オーバーしてました。
    (パーティションで遮られ見えなかった。)
  • 講師のアイコン カリキュラム・教材 ★★★★★ 4
    既に1年程、別の教室でプログラミングの基礎を学んできているので、カリキュラムの一覧表で、どの辺りに相当するのか目安になる記載内容で良かったです。
  • 講師のアイコン 教室外の環境 ★★★★★ 4
    大通りから一本入っているので、車通りが少なく安心できます。
    周辺は美容室や飲み屋などもある商店街的な通りなので夜になると少し酔っ払いが歩いてます。
  • 講師のアイコン 教室の雰囲気 ★★★★★ 2
    時期的にも中高生がいっぱい居て学習塾だなぁって感じでした。
    ワンフロアをパーティションで仕切って使用してるので、少しざわざわしてました。
  • 講師のアイコン 料金 ★★★★★ 4
    教材ブロックはレンタルが基本になっていて、月々1000円でら借りられるのはコスパが良いと思いました。購入すると5万くらいなので。
  • 講師のアイコン 良かったところ
    まだ生徒が少ないので、ほぼマンツーマンで指導して、アレンジを加えたがる息子の気持ちを受け止めて誘導してくれるのがありがたかったです。

※ 教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。

基本情報

教室名 トライ式プログラミング教室 大曽根駅前校
お問い合わせ 050-1860-1113

【受付時間】9:00-23:00(土日祝含む)

住所
〒462-0825
愛知県 名古屋市北区 上飯田通 1丁目8番 パークスクエア大曽根1F
地図
アクセス・交通手段 大曽根駅 (約200m) JR中央本線 / 名鉄瀬戸線 / 名古屋市営地下鉄名城線
対象学年 小学校1年生〜中学3年生
カテゴリ プログラミング・ロボット教室
対応コース プログラミング ロボット ビジュアルプログラミング ITリテラシー パソコン・ICT教育 STEM・STEAM教育
教材 KOOV®
授業形式 個別指導
授業スケジュール ・月〜金曜日:16:00〜22:00
・土曜日  :13:00〜22:00
スクール名 トライ式プログラミング教室
運営本部 トライグループ
公式サイト https://www.kobekyo.com/programming/

※公式サイトからのお申し込みは、口コミ投稿でのAmazonギフトカードプレゼント対象外です

体験教室
お問い合わせ

050-1860-1113

【受付時間】9:00-23:00(土日祝含む)