トライ式プログラミング教室 鶴見駅前校の口コミ・評判
1-6件を表示 / 全6件
体験者:小1/男の子
体験日:2022/05
そこまで広くはない部屋に小学生・中学生がたくさんいて、教室の人口密度はかなり高かった。集中力がある人には問題ない環境だと思うが、気が散りやすい息子にとってはダラけてしまいそうな予感がする。
受講時:年長~現在/女の子
投稿日:2021/12/01
プログラミング教材を使うには机が狭い感じがする。教材を置く場所、作る場所が確保されると尚良いがそれは求めすぎかとも思う。
体験者:小1/男の子
体験日:2020/12
体験した教室は他にも(プログラミングではない)(中学生?)生徒さんがいて、静かではあるが集中できそうな環境ではない。 実際に通う場合も同じ状況、場所でやるのか聞き忘れてしまった。 本...
体験者:小1/男の子
体験日:2020/08
先生は優しく、教えることに慣れていらして子どもも緊張することなく体験できました。 学習塾の一角なので、夕方は少し人が多い時間帯で、雰囲気的には子ども向きではなく感じましたが、プログラム...
体験者:小5/男の子
体験日:2022/12
移転(と言っても隣のビル)したばかりなので、教室は非常にきれいでした。良かったです。
体験者:年長/女の子
体験日:2021/04
周囲が気にならないような配置なので、集中できそう。コロナ対策でアクリル板の設置があるが、勉強の邪魔にはならないような作りになっていた。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
教室名 | トライ式プログラミング教室 鶴見駅前校 |
---|---|
お問い合わせ |
050-1860-1113
【受付時間】9:00-23:00(土日祝含む) |
住所 | |
アクセス・交通手段 |
鶴見・京急鶴見駅
(約190m)
JR鶴見線 / JR京浜東北線 / 京急本線 |
対象学年 | 小学校1年生〜中学3年生 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対応コース | プログラミング ロボット ビジュアルプログラミング ITリテラシー パソコン・ICT教育 STEM・STEAM教育 |
教材 | KOOV® |
授業形式 | 個別指導 |
スクール名 | トライ式プログラミング教室 |
運営本部 | トライグループ |
公式サイト |
https://www.kobekyo.com/programming/
※公式サイトからのお申し込みは、口コミ投稿でのAmazonギフトカードプレゼント対象外です |