トライ式プログラミング教室 北与野駅前校の口コミ・評判
1-2件を表示 / 全2件
受講時:小1~現在/男の子
投稿日:2022/05/14
オンラインの講師は熱心で丁寧に教えて下さり、本人のやる気に繋がっていると思います。
体験者:小1/男の子
体験日:2022/01
丁寧に説明して下さり、分かりやすくて良かった。質問にも明確に回答して下さったので好印象だった。
3.5(505件)
体験者:小2/男の子
体験日:2019/03
その子に合った進め方をしてくれていたのがとても良かったです。カリキュラムをこなすのではなく、子供のやってみたいという気持ちを尊重しながら進めていただけるのがとても良いと思いました。
体験者:小1/女の子
体験日:2025/01
人見知りの子でしたが、優しく話しかけてくれました。先生も若く子供もお兄さんという感じで話しやすそうでした。
体験者:小2/女の子
体験日:2024/12
担当の人は優しく良かったと言っていた。ただ、初めてなのでまだ比べることが出来ない。
体験者:小2/男の子
体験日:2024/12
親切に指導していただいた印象がある。子供に対してやさしい言葉で話してくれたのが良かった。
体験者:小4/男の子
体験日:2024/11
体験までの案内は電話がしつこくかかってきました。 何度も出れないのに何度もかかってきてる印象でした。 出れないのでメールで対応してもらえればよかったなと思いました。 無料体験も親...
体験者:小2/女の子
体験日:2024/11
校長は物腰は丁寧でした。若手の方が講師をしてくれましたが、爽やかで好印象な方でした。
体験者:小3/男の子
体験日:2024/10
体験では優しく教えていただきました。 普段の授業に先生は付きっきりではないようです。
体験者:小3/男の子
体験日:2024/08
人見知り気味の息子で体験前は物おじしていましたが、楽しく授業に取り組めていました。
体験者:小1/男の子
体験日:2024/08
子どもの特性を見て、声をかけるタイミングや言葉選びが適切であったと思う。様々な角度からほめてもらえて、やる気が上がっていた。
体験者:小4/女の子
体験日:2024/08
体験日は専門外の講師とのことで、実際にプログラミング教室の講師対応でなかったのが残念でした。実際の講師の体験をしてみたかったです。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
教室名 | トライ式プログラミング教室 北与野駅前校 |
---|---|
お問い合わせ |
050-1860-1113
【受付時間】9:00-23:00(土日祝含む) |
住所 | |
アクセス・交通手段 |
北与野駅
(約200m)
JR埼京線 |
対象学年 | 小学校1年生〜中学3年生 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対応コース | プログラミング ロボット ビジュアルプログラミング ITリテラシー パソコン・ICT教育 STEM・STEAM教育 |
教材 | KOOV® |
授業形式 | 個別指導 |
スクール名 | トライ式プログラミング教室 |
運営本部 | トライグループ |
公式サイト |
https://www.kobekyo.com/programming/
※公式サイトからのお申し込みは、口コミ投稿でのAmazonギフトカードプレゼント対象外です |