【応募締め切り:2025年6月30日月曜日】最大5,000円分のAmazonギフトカードプレゼント!

LITALICOワンダー 大宮

リタリコワンダー
LITALICOワンダー 大宮
★★★★★
4.26 全58件の口コミ

※ 上記の評価は、LITALICOワンダー全体の口コミ点数・件数です

授業形式: 集団指導

対象学年: 幼児/小学生/中学生/高校生

公式サイトを見る

\初月授業料無料キャンペーン実施中!/

無料

体験教室に申し込む

050-1865-1650

【受付時間】10:00~17:00(※土・日・祝除く)

LITALICOワンダー 大宮の評判・口コミ

体験者:年長/男の子

体験日:2020/02

体験生

★★★★★

4.0

先生の雰囲気もよく子供もすぐにうちとけとても良かった。
教室もとてもきれいでガラス張りの窓が開放感がありいいなと思いました。

  • 講師のアイコン 講師の評価 ★★★★★ 5
    恥ずかしがりやの息子ですが、先生とすぐにうちとけもくもくと授業に取り組んでいました。子供のやりたい事をすぐに要求するのではなく、子供のペースで時間を与え待って一緒に進めていくスタイルがとても素晴らしいなと思いました。
  • 講師のアイコン カリキュラム・教材 ★★★★★ 4
    一つの教材ではなくその子のやりたい、その子にあわせた授業を毎回提案してくれるのが素晴らしいなと思いました。
  • 講師のアイコン 教室外の環境 ★★★★★ 4
    JRの駅からですと少し距離があるのですが、場所は一度行ってしまえばとても分かりやすい場所でした。子供1人で通わせてもあまり危なくなさそうなのでいいと思います。
  • 講師のアイコン 教室の雰囲気 ★★★★★ 5
    清潔感があって親の待合スペースも広くあり、子供の授業スペースは開放感があって
    ガラス張りになってるのでとても明るく、いいと思いました。
  • 講師のアイコン 料金 ★★★★★ 3
    少し高いかなと思いました。料金設定だけみると他のプログラミング教室より割高だったので他の教室と比べてみてここの教室でしかない何かがあるのであれば、ありなのかなとは思います。
  • 講師のアイコン 良かったところ
    先生の雰囲気が良かった。授業時間が終わりだったのですが、子供のやりたいが止まらなかったのを無理やりお終いにせずやらせてくれたこと。一回の授業である程度の達成感がうまれそうな所。

※ 教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。

基本情報

教室名 LITALICOワンダー 大宮
お問い合わせ 050-1865-1650

【受付時間】10:00~17:00(※土・日・祝除く)

実績 ・WRO 世界大会 8位入賞
・WROの日本代表→世界大会に進出
・Unityインターハイ(2018)でシルバーアワード受賞
・小学生プログラミング大会優勝
・私立中プログラミング入試合格
・場面緘黙症のお子さんが話せるようになる など
住所
〒330-0854
埼玉県 さいたま市大宮区 桜木町 2-8-2 第2金子ビル6F
地図
アクセス・交通手段 大宮駅 (約190m) 宇都宮線 / JR埼京線 / JR川越線
①中央改札
中央改札(北・南)を出てびゅうプラザに進みます。
②てっぱく通り
てっぱく通りを進みます。
③階段を降ります。
ニューシャトルの改札近くの階段を降ります。
④交差点を渡ります。
JACK大宮の前の交差点を渡ります。(こぐま薬局が目の前にあります)
⑤LITALICOワンダー大宮
大栄橋の交差点のセブンイレブンが入っているビルの6FにLITALICOワンダーがあります。
対象学年 幼児/小学生/中学生/高校生
カテゴリ プログラミング・ロボット教室
対応コース ビジュアルプログラミング ロボット 電子工作 プログラミング
教材 Scratch Viscuit Unity レゴ® エデュケーション SPIKE™ ベーシック JavaScript HTML+CSS C#
授業形式 集団指導
授業スケジュール 水曜日
15時50分~17時20分:ゲーム&アプリプログラミング・ロボットクリエイト
17時40分~19時10分:ゲーム&アプリプログラミング・ロボットテクニカル・デジタルファブリケーション

金曜日
15時50分~17時20分:ゲーム&アプリプログラミング・ロボットクリエイト
17時40分~19時10分:ゲーム&アプリプログラミング・ロボットクリエイト

土曜日・日曜日
10時~11時30分  :ゲーム&アプリプログラミング・ロボットクリエイト
11時50分~13時20分:ゲーム&アプリプログラミング・ロボットテクニカル・デジタルファブリケーション
14時40分~16時10分:ゲーム&アプリプログラミング・ゲーム&アプリエキスパート・ロボットクリエイト
16時30分~18時00分:ゲーム&アプリプログラミング・ロボットクリエイト・ロボットテクニカル
講師数 5人 (女性1 人、男性4人)
最大収容人数 220
教室から一言 一人ひとりに合わせたオーダーメイドのカリキュラムを設計
2020年3月、埼玉県の大宮にLITALICOワンダーがオープン!
教室内は、お子さんが開放的に学ぶことができるよう、壁をなくしており、同じ空間の中でロボット製作をしたり、横ではゲームプログラミングをしたり、自由でオープンな空間にしています。
大宮駅は大きな駅で、たくさんの路線が通っていてアクセスしやすく、駅から徒歩3分のよい立地です。
周辺には鉄道博物館があり、教室の窓からニューシャトル(電車)や新幹線が見え、お子さんにとってわくわく楽しい空間になると思います。
企業様とのコラボイベントなども継続的におこなっていきたいと思います。
スクール名 LITALICOワンダー
運営本部 株式会社LITALICO
公式サイト https://wonder.litalico.jp/

※公式サイトからのお申し込みは、口コミ投稿でのAmazonギフトカードプレゼント対象外です

公式アカウント

体験教室
お問い合わせ

050-1865-1650

【受付時間】10:00~17:00(※土・日・祝除く)