プログラミング教室 manalgoの評判・口コミ一覧
4.08(130件)
111-120件を表示 / 全130件
体験者:小6/男の子
体験日:2021/01
子供はとても楽しかったようですが、背景などを変えるレベルのスクラッチでは年齢に対して簡単過ぎると知人には言われてしまいました。 ある程度は飛ばして進めさせて頂けると良いのかもしてません...
体験者:小4/男の子
体験日:2021/01
初めてでしたが、子どもが、ゲーム感覚で楽しんで出来ていた所がとても良いと思いました。
体験者:小5/女の子
体験日:2021/01
わかりやすい動画説明を聞きながら体験しました。内容は今後、学校でも使用されると言う、スクラッチと言う教材でした。初めてなので、パソコン周辺のマウスなどの使い方から、次は何をするか?子供で...
体験者:年長/男の子
体験日:2021/01
子供が興味をもったうえで、かつ、体型的に学びを深めることができそうな内容であった。
体験者:小4/女の子
体験日:2021/01
私はよくわからないのですが子どもがわかりやすかったようです。小学校の授業に役に立つ気がしました。
体験者:小4/男の子
体験日:2021/01
順序通りすすめていくのは悪くないと思うのですが、子どもの興味はあちこちにとぶので、まどろっこしく感じるかもと思いました。
体験者:小3/男の子
体験日:2020/12
まだ、無料体験で簡単なものしかしてないので、テキスト内容までは分からない。土日も開いてるし、週に3回は20時まで開いてるのも通いやすいと思う。
体験者:小1/男の子
体験日:2020/12
ゲーム作成をしており子供が興味のあることでしたので楽しめたように思います 今後本格的に取り組んでほしい
体験者:小4/男の子
体験日:2020/10
パソコン上で課題の説明があり、それに沿って自分で進めていくようです。 課題を最後までできて嬉しかったと言っていました。
体験者:小4/男の子
体験日:2020/09
まだあまり把握できていませんが本人がやる気を出して目標をもってやってくれればそれでいいです 資格が取れるというのはとても大きいと思います。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 株式会社イー・トラックス |
---|---|
スクール名 | プログラミング教室 manalgo |
カテゴリ | パソコン教室 プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 小学1年生~中学3年生 |