学研教室 学研白山教室の詳細情報・口コミ・評判
お子さまの成長や理解に合わせた指導コースです。 オリジナル教材を使い、お子さまの理解に合わせて学習を進める個別指導を行っています。 問題に取り組む過程を重視し、「考える力」を身につけて小学校...
荒木
◆算国英◆ 月・火・木・金曜日 ◆科学ぷらす教室◆ 毎月第1土曜日 午前 宮池会館にて・午後 とこなめ市民交流センターにて ◆教室紹介◆ 白山教室では、「学習を楽しくする」をモットーに教室をおこなっております。 今は、6つの小学校からお友達がきてくれています。 お休みをした場合、学習日の振替ができます。幼児さんから入会し、基礎学力をしっかりつけ、私学受験をめざした お子さんも過去多数。毎回、計算練習や漢字の筆順チェックなどもおこないます。 基礎から発展まで、その子に合わせた指導をしています。 春・夏休みには、お楽しみ会があります。 優良教室指導者証 取得 漢検認定準会場
| 教室名 | 学研教室 学研白山教室 |
|---|---|
| 住所 | |
| アクセス・交通手段 |
半田駅
(約1,040m)
JR武豊線 知多半田駅 (約1,050m) 名鉄河和線 住吉町駅 (約1,370m) 名鉄河和線 |
| 対象学年 | 幼児 小学生 |
| カテゴリ | 算数教室 |
| 対応コース | STEM・STEAM教育 |
| 教材 | - |
| 授業形式 | - |
| 授業スケジュール | 月 03:30~07:00位まで / 火 04:00~07:00位まで / 木 04:00~07:00位まで / 金 04:00~07:00位まで |
| 教室から一言 |
二学期は学習の進みが早くなります。学研教室で基礎をしっかり学習しましょう。 無料体験受付中 白山教室では、楽しく学習するをモットーに、やる気と自信を育てながら学習しています。 幼児期は、人生で一番成長する時期です。 近年、幼児期の学習が、その子の人生に大きな影響を与えるとわかり とても注目されています。 学研の素晴らしい教材で、楽しく学習しながら、学習指導要領のめざす生きる力を育んでいきましょう。 基礎をしっかりと学習し、自学自習のできるお子さんを育てます。 週4日学習日があり、振替もできます。 科学ぶらすの教室では、月一回なので、科学好きなお子さんが遠方から通ってくれています。 いろいろな発見、楽しさ、興味深い内容があります。 |
| スクール名 | 学研教室 |
| 運営本部 |