プログラミング教室 MYLAB 中目黒校の口コミ・評判
授業形式: 集団指導(少人数制) 個別指導
対象学年: 小学1年生~小学6年生
1-10件を表示 / 全23件
体験者:年長/男の子
体験日:2020/12
やや高い。即決が難しいとかんじましたが、相場なのかなと思います。家族で話し合う必要があります。
体験者:小3/男の子
体験日:2023/02
やはり少人数制ということで高いのは高いですが、先生の人数と子供の数を考えると妥当だと思います。
体験者:小2/女の子
体験日:2022/09
ほかの教室よりも一コマの時間が90分と長いので時間換算すると月会費は妥当なところかと思う。年会費がないのでやめたくなった時タイミングを迷う必要がなさそう。
受講時:小1~現在/女の子
投稿日:2021/10/23
プログラミング教室全般的な傾向ですが、やや高いと感じています。一コマの時間が長いので納得しています。
受講時:小3~現在/男の子
投稿日:2021/10/22
習い事としては、少々お高いかなと感じております。息子が楽しんで通っているので、頑張りますが、これ以上値上げになると考えてしまいます。
受講時:小1~現在/男の子
投稿日:2021/10/20
小学一年時は良いが、これから何年も通わせることを考えると高いと思う。
受講時:小1~現在/女の子
投稿日:2021/10/20
プログラミングは全体的に高いですが、やはり他の習い事に比べるとかなり高い設定になっていると感じます。
体験者:年長/男の子
体験日:2021/03
内容や少人数であることを考えると仕方ないのかもしれませんが、料金設定はかなりお高めかと思います。
体験者:小4/男の子
体験日:2020/11
高くもなければ、安くもないという、習い事として妥当な金額設定だと感じました。
体験者:小2/女の子
体験日:2022/04
安くはないです。兄弟割引があるので、兄弟で一緒に通うのもアリかと思います。振替レッスンはなかった気がします。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
教室名 | プログラミング教室 MYLAB 中目黒校 |
---|---|
住所 | |
アクセス・交通手段 |
中目黒駅
(約200m)
東急東横線 / 東京メトロ日比谷線 中目黒駅からのアクセス(中目黒駅から徒歩3分) https://my-laboratory.jp/classroom/#root |
対象学年 | 小学1年生~小学6年生 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対応コース | ゲーム制作 ビジュアルプログラミング ロボット プログラミング |
教材 | Scratch 教育版レゴ® マインドストーム® EV3 Unity |
授業形式 | 集団指導(少人数制) 個別指導 |
支払い方法 | クレジットカード決済 |
スクール名 | プログラミング教室 MYLAB |
運営本部 | 株式会社明光ネットワークジャパン |
備考 | 【無料オンラインレッスン】 無料オンラインレッスン実施中! 初心者大歓迎!!海外・日本全国から参加できます! 水曜日~金曜日:16:00~17:30 / 18:30~20:00 土曜日・日曜日:10:30~12:00 / 14:00~15:30 / 16:00~17:30 参加費 :完全無料 授業概要:「Scratch」を用いたプログラミング授業 自分だけのオリジナルゲームを作ってみよう! 各回子ども1~2人の少人数レッスンです! 対面式レッスンですので、分からないところがあればいつでも質問ができます!生徒の質問に講師が丁寧に答えます! |