Next Star LABの評判・口コミ一覧
運営本部: Next Star LAB
4.75(48件)
31-40件を表示 / 全48件
受講時:中1~現在/男の子
投稿日:2023/02/18
課題が難しくてもきちんと理解するまで、理解できていない所を丁寧に教えて頂いています
受講時:小6~現在/男の子
投稿日:2023/02/07
私はアナログなので、テキストを見てもよくわかりませんが…子供のレベルに合ったカリキュラムで良いけど思います。ゲームを作る授業は楽しかったみたいで自宅でも繰り返しやっていました。
体験者:小5/男の子
体験日:2022/08
カリキュラムの中にタイピング練習を入れてくださっているのは助かります!テキストもあるので、どんなことをやってるか親もわかりやすいです。
受講時:小2~現在/男の子
投稿日:2022/12/10
講義形式ではなく操作して覚えるやり方なので、子供が飽きずに学ぶ事が出来ると思いました。
受講時:中1~現在/男の子
投稿日:2022/11/30
マインクラフトに使えるツールのようなものを作る教材で、お題は楽しいようです。 プログラムを実行してからエラーがあった場合に、全体から間違えた箇所を見つけることがむずかしいと言っています。
受講時:小2~現在/男の子
投稿日:2022/11/28
マイクラコースを受講していますが、マイクラは子供の好きなゲームなので内容も頭に入りやすかったようです。
体験者:小1/男の子
体験日:2022/09
漢字にふりがながついていた。また、視覚的に理解できるように工夫されたテキストでした。
体験会にご参加いただきありがとうございました。 また、早速のご入会ありがとうございます。 ...
体験者:小2/男の子
体験日:2022/06
教材を見ながら実際にパソコンを使って体験することができたので、やることの雰囲気がつかみやすかった。
体験者:年長/男の子
体験日:2025/01
オリジナル教材で、コースにより切り替わるそうです。体験中は初めての息子もわかりやすく進めておりました。パソコンを1人で使うのもほとんど初めてだったので、マウスやキーボードにつまずく場面も...
体験者:小3/男の子
体験日:2025/01
パソコンやマウスをあまり触ったことのない子供にも分かるような段階から教えてくださるみたいなので安心できました。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | Next Star LAB |
---|---|
スクール名 | Next Star LAB |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 小学2年生~大学生 |
備考 | エンジニアなどプログラミングの知識を有している講師のみで構成されている教室となります。 他校様に比べ、知識レベルが高く、プログラミングの楽しさ等もお伝えできることが魅力の教室です。 保護者様とは昼夜問わず連絡が取れる環境を設けておりますので、入会後のフォローもご満足いただける教室となっています。 |