ノジマデジ・ライフ プログラミングスクールの評判・口コミ一覧
運営本部: 株式会社ノジマ
4.55(33件)
31-33件を表示 / 全33件
受講時:小2~現在/男の子
投稿日:2024/12/16
とても優しく、そして根気強く教えていただいていると思います。以前はレゴを使用、家でもロボットを動かしていました。今はスクラッチ。駐車場広く停めやすいです。時間帯によっては周辺が混むので時間がかかる時があります。教室内は明るく、いつも整理整頓されており、とても清潔に保たれています。個別に席があるので、集中して取り組めると思いました。妥当だと思います。急なお休みでも連絡すると振替ていただけるので、とてもありがたいです。いつも優しく最後まで対応していただき、感謝しております。スクラッチになり、家でもパソコンで自分なりに応用しているようで良かったです。特にないです。
受講時:小2~現在/女の子
投稿日:2024/12/16
基本的にすごく優しくて、行くのが嫌にならないよう気をつけてくださってると感じます。レゴを組み立て、動かすプログラミングを自宅で再現したいと言われた時、結果難しかったです。遊びの延長のような感じだと思っていたのですが、結構頭を使ってがんばっているのだなと感心しました。車なので通いやすいです。自宅から近いので助かってます。駅からは少し距離がありますが、バスで来れないこともないと思います。とても過ごしやすい場所だと思います。人数もゆったり過ごせる範囲で狭いなど感じることはないです。教材は、高いと言えば高いかもしれません。でも、プログラミングの他の教材と比べたら安価な方だと思います。毎回とても楽しそうに通っています。行き渋ったことは1度もないです。もともとやらせたかった教材を扱ってるプログラミング教室が近くにあってすごくよかったです。3年生でタイピングの授業がはじまったので、そのタイミングで...
受講時:小6~現在/男の子
投稿日:2024/12/07
とても優しい先生が揃っています。不安そうだった息子がいつも笑顔で楽しく行ってくれています。初心者の方や始める方にはすごく良いと思います。マニュアルテキストなどしっかりとしたものが用意されていて安心です。駅からは遠いですが、駐車場は無料で止められます。待つ間にロピアやマツキヨに買い物に行けます。内装はシンプルですが、明るく過ごしやすい雰囲気です。明るい部屋なのがとても好きです。価格と内容と総合的に考えるとで費用対効果は良いと思います。長く続けるにも負担は少ないと思います。先生が優しく丁寧です。安心して預けられます。振替制度もあり都合が悪くなっても安心です。特にありません。いろいろなコースがあり良いと思います。講師から今日やった内容などの報告をしっかり頂けて安心です。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 株式会社ノジマ |
---|---|
スクール名 | ノジマデジ・ライフ プログラミングスクール |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 幼児、小学生〜 |
備考 | ※お問い合わせフォームの返信には2、3日頂く場合もございます。 お急ぎの場合はお電話にてお問い合わせください。 ※フォームよりお問い合わせ頂きました場合、ご入力のメールアドレス宛に自動返信メールをお送りしております。 自動返信メールが届かない場合は、お手数ですが再度お問い合わせ頂きますようお願いいたします。 |