Play&Learnの口コミ・評判
受講時:小3~現在/女の子
投稿日:2024/02/09
タイピングやマウス操作練習を今まで以上に積極的に取り組むようになりました。帰宅後も家族に自分でプログラミングしたゲームをみせて褒めてもらい、満足気でした。
パソコン操作に不安がある場合でも、レッスン始めはタイピングやマウス操作練習の時間も希望すればもてますので、その点も子どもにとってその日のレッスンに入りやすいのかな、とも感じております。
口コミありがとうございます!
初めての習い事に選んでいただけて光栄です。
Play&Learnでも動画コンテンツを作成しております。
動画コンテンツは自分のペースでいつでも見れて分からない部分を繰り返し見られるところがメリットですが、反面、そのやり方(考え方)しか伝えられないのが難点です。
プログラミングはやりたいことに対していろんなアプローチ(プログラムの組み方)があり、子どもが頑張って考えたやり方を大切にしつつ「他のやり方もあるかな?」と考えて、どのやり方が分かりやすいか、効率的か等も考えていければ良いと思っています。
なので今後もぜひチャットやレッスン時間を活用して、いっぱい質問していただけると嬉しいです。
引き続きどうぞよろしくお願い致します。
※ 教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
教室名 | Play&Learn |
---|---|
住所 | |
アクセス・交通手段 |
上田駅
(約750m)
しなの鉄道線 / 上田電鉄別所線 / 北陸新幹線 城下駅 (約2,040m) 上田電鉄別所線 駐車場は海野町商店街の駐車場をご利用ください。 |
対象学年 | 小学生から高校生 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対応コース | アプリ開発 ゲーム制作 Webアプリケーション プログラミング ビジュアルプログラミング タイピング ITリテラシー AI 動画制作 デザイン 音楽制作 パソコン・ICT教育 Web制作 |
教材 | Scratch Unity JavaScript HTML+CSS ビジュアル言語 PHP C# Figma |
授業形式 | 集団指導(少人数制) |
講師数 | 1人 (女性0 人、男性1人) |
スクール名 | Play&Learn |
運営本部 | Play&Learn |