Probird(プロバード)のロゴ画像
プロバード

Probird(プロバード)

運営本部: 株式会社ロボライズ

★★★★★
4.69 全16件の口コミ

Probird(プロバード)の評判・口コミ

体験者:小3/男の子

体験日:2025/08

体験生

★★★★★

4.0

講座の内容、指導方法、子どもの興味関心には満足です。実際に自分でプログラミングを組んで、目の前のロボットを動かせなかったことが残念でした。
しかし、間接的には出来たので良かったです。

  • 講師のアイコン 講師の評価 ★★★★★ 5
    子どもペースに合わせて、しっかりと進めてくださいました。
    おしゃべりな我が子の先走り発言も必ず一度肯定し、その後上手に導いてくださいました。
  • 講師のアイコン カリキュラム・教材 ★★★★★ 3
    体験終了後返却をふる形でもいいので、実際に自分でプログラミングをして、目の前ほロボットを動かせたらもっと良かった。
  • 講師のアイコン 受講環境
    パソコン、光回線、ダイニングテーブル                         
  • 講師のアイコン 設定の難易度 ★★★★★ 5
    特に設定で悩むこと等もなく、スムーズにでにました。実際の受講方法とは違うようですが、体験も本番の受講も簡単に感じました。
  • 講師のアイコン 料金 ★★★★★ 3
    レゴを使いロボットを作るので仕方ないけれど、教材費が高い。レンタル制度等があるとありがたい。
  • 講師のアイコン 良かったところ
    思った以上に子どもが興味を示したこと

※ 教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。

Probird(プロバード)の基本情報

運営本部 株式会社ロボライズ
スクール名 Probird(プロバード)
カテゴリ プログラミング・ロボット教室
対象学年 小学1~6年生