ProgLab(プログラボ)の評判・口コミ一覧
4.66(647件)
261-270件を表示 / 全647件
受講時:年長~現在/女の子
投稿日:2021/11/29
先生方皆さん優しくて、子供たちがとても慕っています。怒る時はしっかり注意もしてくれます。
受講時:年長~現在/女の子
投稿日:2021/11/29
わからなかったり困ったりしているとすぐに声をかけてくれます。また先生に声をかけやすい環境です。
受講時:小1~現在/男の子
投稿日:2021/11/29
講師の方の説明も分かりやすく、補助の先生も沢山いるので行き届いていると感じます。
受講時:小3~現在/男の子
投稿日:2021/11/29
とても優しく丁寧に教えてくれます。また保護者への対応もとてもよく、いつもありがたく思っています。
受講時:小3~現在/女の子
投稿日:2021/11/29
優しい先生で毎回行くのを本当に楽しみにしています。女の子は少ないので心配でしたが、そういうの全く関係なく楽しく通っています。知識0からでも色々教えてもらっていつも家に帰ると楽しいと話して...
体験者:小1/女の子
体験日:2021/10
3人の先生方がいらっしゃって、それぞれとても丁寧に対応してくださいました。子供が困っている事にもすぐ気付いて教えてくださってました。
体験者:小5/男の子
体験日:2021/09
体験の案内も丁寧、迅速で予定の調整がスムーズにできました。実際の体験では子供が興味を持つような内容でした。また、緊張している子供の緊張をほぐしてくれるような接し方をして下さいました。
体験者:小2/男の子
体験日:2021/10
日程調整のメールのやりとりがとても丁寧でした。体験会も子供の興味を惹く話し方でとても良かったです。
体験者:小3/男の子
体験日:2021/10
講師の方の人柄が温かく、雰囲気も穏やかでした。指導方針も、生徒の自主性を見守るスタイルで、的確に最後はアドバイスをしてくださいました。子どもも居心地が良さそうでした。
体験者:小3/女の子
体験日:2021/10
プログラミングだけでなく、現在の学校教育についても詳しい先生でした。もし入会したら、保護者も質問しやすい雰囲気の先生だったので、良かったです。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | ミマモルメ |
---|---|
スクール名 | ProgLab(プログラボ) |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 年長~中学校3年生 |
備考 | 【監修】 追手門学院 初等中等部 ロボットプログラミング教育推進室 室長 福田哲也 先生 |