ProgLab(プログラボ)の評判・口コミ一覧
4.66(647件)
351-360件を表示 / 全647件
体験者:小5/男の子
体験日:2021/02
子供目線でできるまで繰り返し指導頂きました。 先生ご自身も好きなんだろうと推測しますが、非常に好印象でした。
体験者:小2/女の子
体験日:2021/02
体験の内容も充実しており、講師陣も知識豊富で子どもへの接し方も親切丁寧。 お陰様で楽しい学びとなりました。
体験者:小3/男の子
体験日:2021/02
子供への接し方もとても良い感じで、良いところも認め褒めて下さるし、事前アンケートで書いていたことを把握して対応してくれたので、信頼できると思った。
体験者:小1/女の子
体験日:2021/01
体験会当日は、小学校1年生の私の子供の他、年長生のお子様が参加していたのですが、二人とも理解できる言葉や説明を志村様から頂きまして、今後も通学させるにも安心だと感じました。また事前のやり...
体験者:年長/女の子
体験日:2021/02
一人、一人をちゃんと良く見てくれて、この子は○○ですねと的確に褒めて下さる。 子どもが興味を持ったことは体験内容から少し外れたとしてもやらせてくれる点はとても良かった。
体験者:小4/女の子
体験日:2021/02
体験前の案内から途中のでの説明もとてもわかりやすくて終始安心して見てられる事が出来た。
体験者:小3/男の子
体験日:2021/02
とても優しかったです。適度なアドバイスなどで、子供もこんなやり方があるのか!と楽しそうでした。
体験者:小2/男の子
体験日:2021/01
複数のコースで迷っていましたが、それぞれのレベルについての質問などにも丁寧に回答してもらえました。 体験会も本人が楽しそうにしていたので、先生との相性はよいのではないかと思います。
体験者:年長/男の子
体験日:2021/01
先生は優しく、丁寧な説明でわかりやすかったと思います。子供の理解度に合わせて説明してくださっていて、年長でも一回の説明でタブレットの操作等が指示とおりに出来ていました。
体験者:年長/女の子
体験日:2021/01
子どもへの接し方が柔軟で、保護者への説明もわかりやすく、とても気持ちがいい先生でした。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | ミマモルメ |
---|---|
スクール名 | ProgLab(プログラボ) |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 年長~中学校3年生 |
備考 | 【監修】 追手門学院 初等中等部 ロボットプログラミング教育推進室 室長 福田哲也 先生 |